常にどこかで
自分が得になるような動き方ばかりをしたり
大切な人に正直に言えない動き方をしたりしていると
必ずどこかで大切なものを失います。
それは、お金では買えない信頼であり
お金では買えない自分を大切に想ってくれている人たちです。
その他大勢からどう想われても、どんな評価を受けても
それは大した問題ではないのです。
それよりも
いつも身近にいたり
遠く離れていても自分のことを親身に想ってくれている
自分を本気で応援してくれている人たちからの評価がどうなのか
なのです。
この評価が落ちない限り
世間一般からどう想われ評価されようが
自分のこれからに大した影響はありません。
つらいことや苦しいことやもうダメだと想うことがあっても
この評価があればいくらでも乗り越えられるしやり直せます。
でも、身近にいる大切な人たちから応援されなくなると、何もできなくなるのです。
人は、何かがあったときに、自分の今までが試され評価されます。
ここでとことん孤独に陥る人は
いつも独りよがりな生き方しかしてこなかった人です。
いつも一番大切にすべき人を後回しにしてきた人です。
いつも人の好意を踏みにじって生きてきた人です。
身近な人に見放されても他の誰かに助けてもらえた人は
人生のどこかで、誰か見知らぬ人のために尽くした徳があったのでしょう。
だからそれが回り回って、今の自分を救ってくれることに繋がったのです。
大切な人の優しさ
大切な人の想いやり
大切な人の真摯な想いに気付いていますか?
きちんとそれを受け止めていますか?
大切な人を泣かせていないですか?
大切な人から信頼されていますか?
大切な人のおかげで、という謙虚な気持ちはありますか?
世間の評価など、どうでもいいのです。
一番大切な人からの評価が、自分のこれからをキラキラに輝かせるのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 世間の評価はどうでもいい。
一番大切な人からの評価が自分のこれからを光輝かせる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。