なんでこんなに苦しいことが起こるんだと
なんで自分だけがこんなに苦労しているんだと
なんで誰にも分かってもらえないんだと
もがき苦しむ試練というのは
神様が与えたものだと想っていますが
実際は、自分の無意識が望んだものです。
自分の無意識が、それを乗り越えたいんです。
自分の無意識が、それができると認めているのです。
過去のトラウマを乗り越えるために
次の高レベルな世界へ行くために
その試練が目の前にやってきているのです。
その試練は
過去に大きな失敗をしたことへの再チャレンジかもしれません。
ずっと心の奥底に封印してきたものへの扉を開ける合図かもしれません。
その蓋を開けてしまうと心が今以上に痛くなると想い込み
なかったことのように記憶を消したくなることもあるでしょう。
「分からない、分からない」と
分かっているのに分かりたくないがゆえに
分からないふりをして生きたいこともあるでしょう。
でも、大きな試練ほど、大きな飛躍のチャンスです。
息が止まりそうになるくらい
このまま命がなくなるのではないかと想ってしまうくらい
命を落とさなければならないのかと想ってしまうくらい
今まで築き上げてきたものをすべて何もかも失ってしまうのではないかと想うくらい
大きな試練かもしれません。
自分の思考
自分の価値観
自分の生き方
そんなものがすべて覆されるかもしれません。
今あるものを、すべて失くしてしまうかもしれません。
でも、それは、あなたの頭にある顕在意識ではなく
あなたのお腹にある潜在意識が望んだことです。
それでも、自分は傷付きたくない、自分を守りたいと想えば
現実から目を背け守ることもできるでしょう。
でも、またどこかで同じ問題に直面します。
問題を先延ばしにするほど、新たに起こる問題は大きくなります。
最初は石ころで済んでいた問題が、先延ばしにすることで岩になるのです。
大きな試練が来るということは
それだけ、自分に大きなことを成し遂げられるだけのエネルギーがあるということです。
試練を乗り越えるとは、力でねじ伏せることではありません。
力でねじ伏せることで限界が来ているから、試練が起こっているのです。
一人でしないことです。
一人で頑張らないことです。
今、目の前にいる人に頼りましょう。
仲間や支えてくれている人たちに頼りましょう。
試練が起こっているということは
その試練を通して、自分が変わりたいと想っているのです。
一人じゃないから。
必ず、変われます。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 神様が与える試練は、実際は自分の無意識が望んだ試練。
乗り越えられると自分が知っている 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。