頭で理解していても
お腹で理解していなければ
本質は掴めていません。
理屈を理解することと、本質を理解することは別物なのです。
頭で理解していることを
肉体を使って体感していますか?
五感を研ぎ澄まして、肉体で感じていますか?
何事も、腑に落とすことまでして初めて本質が見えてきます。
だから、経験がすべて、です。
やってみる、何度もやってみる。
どちらが先でも結論は同じですが
理屈を先に知り、後から経験するよりも
先に経験をして、後から理屈を知った方が
確実に早く腑に落とせます。
頭で分かっていることは、実際は何も分かっていないのです。
頭でっかちになるよりも
理屈をこね回す人になるよりも
何でも先にやってみる人になりましょう。
一度徹底的に何か一つを経験して
それが知識と繋がると、確実に腑に落とせます。
腑に落とすと、本質が見えてきます。
自らの肉体を使って動いていますか?
体感していますか?
経験していますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 頭で分かっただけでは本質は掴めていない。
腑に落とせてはじめて本質に近付ける。経験しよう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。