続けるか
終わりにして次に行くか
決めるのは自分です。
どちらを選んでも、間違いではありません。
あなたが望むものは、どちらを選んでも手に入ります。
それは、あなたが望むのものしか、あなたが選択していないからです。
でも、終わりにして次に行く場合
気持ちが残ったままでは、なかなかスムーズに次には行けないでしょう。
とことんまでやり切るか
どこかで割り切るか
気持ちの棚卸しをしましょう。
残ったまま次に行くと
また次で同じ課題が目の前に現れます。
気持ちは、どこにありますか?
気持ちは、どこを向いていますか?
気持ちの比重はどこに掛かっていますか?
最初の気持ちを覚えていますか?
清々しい気持ちになるために
あと何をすればいいですか?
あと何を伝えたらいいですか?
きれいさっぱり、割り切るために
自分の進みたい道は再確認しましたか?
そもそも求めていたことを手に入れる最善のものでしたか?
気持ちの棚卸しをしていけば
続けるにしても、終わりにするにしても
心の中は透明度を増していきます。
あなたが本当に手に入れたかったものは、何ですか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 気持ちが残ったままで次には行けない。
とことんまでやり切るか、割り切るか
気持ちの棚卸しをしよう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。