どちらを選ぶか
どちらを捨てるか
うだうだと迷ってしまうときは
どちらも選ばないというのも選択の一つです。
選ぶ対象を
比較する対象を
そもそも間違っているかもしれません。
一度、すべてをリセットすることで見えてくるものもあります。
どちらも選ばず
そもそもの選択肢を選ぶところからやり直してみる。
そうすると、どちらかが必要だと想い込んでいただけで
実は、どちらも取り立てて必要なものでもなかったと
気付くこともあるかもしれません。
本当は、どちらも必要なかった、と。
本当に選びたいものがあれば
人は必ずそれを選んでいます。
自分の気持ち、もっと信頼しましょう。
迷うのは、選びたくないのに選ぼうとしているからです。
選べないのは、選ぶ必要のないものを選ぼうとしているからです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 二者択一でうだうだ迷うときは
どちらも選ばない選択をする。
本当に選びたいものは必ず選んでいる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。