目に見える現象だけで判断していたら
物事の本質というのは見えません。
それが起こる前には何を感じていたか、「何となく」が一番大切です。
周りがどんな判断をしようが
目に見える現象が素晴らしかろうが
まったく関係ありません。
何かがおかしい、と想えば、おかしいのです。
見た目キレイに見せることは、何とでもできます。
中身がなくても、表面はキレイに繕えるのです。
雑踏に埋もれる
余裕がなくなる
人に会い過ぎる
食生活が乱れる
感情に振り回される
と、感覚は鈍くなります。
静かな場所にいる
余裕を持つ
一人になる時間を持つ
体に良いものを食べる
感情に素直になる
と、感覚は鋭くなっていきます。
「何となく」、大切にしていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 目に見える現象だけで判断しない。
何よりも大切なのは、その前の「何となく」 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。