Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

「あなたが言うなら」自分の発言や情報の質に、どれくらい影響力を持っていますか?

2015年7月1日

あなたが言っても…イマイチ信用できないな…

へえ、ああ、そうですか…

え?ああ、そんな考え方もありますよね

 

そうなんですね!それならちょっとやってみようかと心が動きました。

なるほどなあ!かなり興味あります。

同じような話を聴いたことがあるんですが…、そうですか、

あなたが言うなら素晴らしいモノなんでしょうね。

 

 

まったく同じことを伝えているのに

「あなたが言うなら」と想う人と

「あなたに言われても」と想う人がいます。

 

その違いは、何でしょう?

 

同じように伝えているのに

同じことを言ってるのに

「違う」と捉えられてしまう。

 

 

それは、その言葉を伝える人のエネルギーが

伝える言葉以上に相手に伝わってしまうからです。

 

口ばっかり達者で、行動が伴わない人

いつも誰かの二番煎じばかりを言う人

 

私はボクはスゴいでしょう?と

伝えたい相手のことを考えていうのではなく

自分のことを認めてほしいために誰かに言う人

 

そんな人は、なかなか「あなたの言うことなら」とは想ってもらえません。

 

 

その情報の質が良いこと、正しいこと

そんなことは当たり前の上で

自分の発言にどれだけ響いてもらえるか。

 

それは、自分自身の考え方や生き方でしかありません。

 

 

「あの人が言うなら」とあなたが想うあの人は

いつもどんな考え方をし、どんな生き方をしていますか?

 

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 「あなたが言うなら」自分の発言や情報の質に
   どれくらい影響力を持っていますか? 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

「あなたが言うなら」自分の発言や情報の質に、どれくらい影響力を持っていますか? was last modified: 10月 28th, 2017 by Naomi
previous post
上手くいっているときにできる友達より、上手く行かないときにできる友達の方が、本当の友達。
next post
上手くいくまでの過程は世間では評価されず、その先にのみ世間の評価がある。

関連記事を読む

競争するよりも共存する。誰かを素直に応援したことは、回り回って必ず自分に返ってくる。

2014年1月16日

上手くいっているときにできる友達より、上手く行かないときにできる友達の方が、本当の友達。

2015年7月1日

心が繋がれば何でもできる。心が繋がらなければ最高の物質的な環境が整っても何もできない。

2016年7月27日

愛は煮物と同じ。冷める時期があるからこそより深いものになる。愛を知るには傷付き悩む経験も必要。

2017年2月19日

合わないのはあなたがおかしいのではなく環境があなたに合っていないだけ。移動しよう。

2017年6月9日

強いあなたが弱さを知り、そして、また強くなったら最強です。苦しんだことは、無駄じゃない。

2012年10月5日

見た目同じであっても与える影響力が違うのは、そこに宿るエネルギーが違うから。

2019年1月9日

関係性を意図的に必死に維持しないといけない人とは長い目で見た将来必ず疎遠になるときがくる。

2017年6月8日

自分にとって必要な経験がある。それは誰かに理解してもらえないことの方が多い。

2022年12月6日

人も生き物で必ず波のように揺れて乱れるもの。乱れないようにするのではなくどう整えるかが大事。

2016年4月28日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,909)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (5)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

しがみつくご縁 エネルギーの循環 一人の時間 与える愛 世界の変え方 人生の節目 人間らしさ 優しい響き 光のご縁 力を抜く 助けること 命のリレー 哲学 問いかける 大人 嫌われる勇気 察してほしい 必要なタイミング 意識の声 愛 感情を抑える 拒まれた経験 教えること 新しい創造 時間 本当の喜び 本性 棚卸し 正しさ 無駄ではない 相手を責める 真の正直 純度 耐え続けること 自分の軸 行動の質 表と裏 見えない次元 親 言わないと分からない 認識 誠実に生きてきた証 誰とでも仲良くなれる 馴染む 魂の学び

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 強烈な憧れは、ときに強烈な嫉妬に変わる。あなたの中の眠っている光が目覚めようとしているサイン。

    2025年11月12日
  • 恐れは、愛を忘れた愛のかけら。その奥には、いつも大切なメッセージが隠れている。

    2025年11月11日
  • 受け取ることは、宇宙との循環を完成させる行為。受け取る勇氣が、次の扉を開く鍵。

    2025年11月10日
  • はじまりは何でもいい。でも、行き着く先は「愛」にしよう。動機の純度が、結果の質を変える。

    2025年11月9日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top