えー、そんなことするんだ
あなたにできるの?
ねえねえ、どう想うどう想う?◯◯さんって
できるわけないよね~
ねえねえ、◯◯さんって変わってるよね
できると想う?
自分の想いを貫けば
誰かに心ない言葉を言われたり笑われたりして
傷つくこともあるでしょう。
一人、枕を濡らす夜もあるかもしれません。
一人、孤独に陥ることもあるかもしれません。
でも、自分の想いを貫いて
誰かに傷つけられたり傷付いたりすることはあっても
自分で自分を傷つけることは決してないのです。
それが上手くいくいかないは関係なく
「やってよかった」と必ず想えます。
挑戦した自分を誇らしく想えるときはきます。
人の挑戦ややろうとしていることにチャチャを入れる人たちというのは
決まって、自分のことに挑戦したくない人たちばかりです。
自分はいつまでもキレイでいたいと傷付きたくないと
人が傷つく姿を面白おかしく見ているだけの人たちです。
言わせておけばいいのです。
そこに意識を持っていく必要はないのです。
いろいろ挑戦したことのある人は、必ずあなたを応援してくれます。
そこには否定という世界はありません。
チャチャを入れる人たちというのは
そのチャチャを入れるだけ、あなたに関心があるということです。
あなたに関心があるからチャチャを入れたいのです。
無関心であればチャチャさえいれないし
あなたの存在さえ自分の世界にないはずです。
死ぬ前に後悔することは
「やりたいことをしておけば良かった」ということ。
人のことを気にする前に、自分の存在を大切にしましょう。
あなたにチャチャを入れる人は、あなたが気にするに値しない
大概が大したことのない人たちです。
自分の人生に挑戦し、人の挑戦も応援する人たちは
大概が超人気者スケジュールでチャチャを入れる暇のない人たちですから。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 自分の想いを貫けば
誰かに傷つけられるかもしれないけれど
自分で自分を傷つけることは決してない 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。