Naomi道
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言霊本(直筆お名前言霊入り)
  • 色霊アート
    • 色霊アートとは
    • 色霊アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
    • 色霊アート オーダー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomi道

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言霊本(直筆お名前言霊入り)
  • 色霊アート
    • 色霊アートとは
    • 色霊アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
    • 色霊アート オーダー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

対人関係の距離感が分かっている人は、必ず人から好かれる。親しき仲にも礼儀あり。

2015年5月19日

相手との距離感は

相手との関係のすべてを映し出します。

 

相手との距離感が近い方が親しい関係で

相手との距離感が遠くなるほどまだ緊張感のある関係

 

と言えるでしょう。

 

 

ただ、その距離感をお互いが心地良いと想っていたらいいのですが

たいがい、どちらかがその距離感を間違えることで

お互いの関係性が大きく崩れていきます。

 

 

相手のエリアに土足で入り込む人

ただフレンドリーにすることが仲の良いことだと勘違いしている人

同じ相手でも、TPOに合わせて距離感を変えることができない人

 

こんな人は、必ず嫌われるし、周りから人が離れていきます。

仕事上でこれをすると、完全にアウトです。

 

 

相手との距離感が分からない人

どれくらいの距離感を一番相手は心地良いと想っているのかを判断できない人

お互いの距離感が周りの人へ与える影響が分からない人は

 

必ず、周りを混乱に陥れます。

だから、周りが「この人には大切な仕事を任せられない、大切な人を紹介できない」

と避けようとするのです。

 

 

ただの友達なら、100歩譲ってまだ許されるかもしれません。

プライベートで距離感を間違えても可愛いケンカが起こる程度ですが

仕事でこれをされると、大事な取引先を怒らせてしまう結果にもなりかねないのです。

 

 

「距離感」意識していますか?

 

少し仲良くなったからと

相手にすべて受け入れてもらえたと錯覚しないことです。

 

私はボクは、他の人とは違うあなたの特別な存在になっている

この勘違いが、相手との関係性をおかしくさせます。

 

 

相手に本当に心を許してもらえる人

この人がいてくれると助かる、ありがたいと想われる人

ずっと一緒にいてほしいと想われる人というのは

相手との距離感の取り方が絶妙です。

 

ここで近付いてほしいと想うときには近付いてくれて

ここではそっとしておいてほしいというときには知らないふりをします。

 

 

自分を認めてほしい人ほど

自己顕示欲が強い人ほど

人との距離感の取り方が苦手です。

 

親しい人ほど、相手の立場を守る距離感を間違えてはいけないのです。

きちんと礼儀、持っていますか?

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 対人関係の距離感が分かっている人は、必ず人から好かれる。
  親しき仲にも礼儀あり 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

対人関係の距離感が分かっている人は、必ず人から好かれる。親しき仲にも礼儀あり。 was last modified: 10月 28th, 2017 by Naomi
previous post
スキがある女子になる。「今までよくがんばったね」と自分を褒めて開放して許してあげよう。
next post
「嫌われることはしていない」からこそ相手との関係性がこじれる。自分の本当の想い、伝えていますか?

関連記事を読む

想いもイメージも必要。でも動かなければ形にならない。形にするための最初の一歩を踏み出そう。

2017年7月4日

飽きるほどに何度も何度も実際にやってみて行動に移す人が、一番感覚力が身に付き直感力が増していく。

2016年2月21日

協調性とは、嫌われないように我慢することではなく、お互いが心地良く過ごすために歩み寄ること。

2013年5月2日

やりたいことは今やる。やらない理由探しの名人は条件が整ってもやらない。言い訳いつまで続けますか?

2017年1月6日

たった一人、心から信じ切れる人を持てば、あなたの後ろにあなたを信じ切ってくれる人の笑顔ができる。

2013年10月9日

考えるよりも感じよう。がんばるよりも楽しもう。気合いを入れるよりもリラックスしよう。

2017年3月12日

自分の人生が変わらないのは相手にだけ変わることを望んでいるから。自分が変わるから相手も変わる。

2017年1月8日

聴きたいことは、本人にストレートに聴く。関係が長続きする秘訣です。

2012年11月16日

想う結果が手に入るかどうかは分からない。でも、あきらめた時点で永遠に手に入らない。

2013年11月5日

本気にならない人ほど代替用品で満たすのが得意。自分が求めるモノやコトに本気になってますか?

2015年6月2日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色霊(いろだま)・言霊(ことだま)によるヒーリング、「色霊アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram RSS

Instagram

Load More...
Follow on Instagram

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言霊☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の気付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

よく読まれている記事

  • 人生で一番大切な人は、一緒にいて楽しい人ではなく、離れると悲しくなる人。

  • 自分のステージが変わるときは人間関係も必ず変わる。この二つは常にセット。

  • 言動が一致している・人によって態度を変えない・いつでも自然体。信頼され慕われ続ける人が持ち続けているもの。

  • 本気でぶつかることができる人は、仲良くできる人よりも少ない。

  • 自分を守るためにつく嘘は相手も自分も傷つける。素直になったら心に風穴が開き明るく温かくなっていく

  • 信じるから奇跡は起こる。でも、本当に大切なのは、奇跡よりも信じ続けること。

  • 大切なものはすぐ目の前にある。あなたがその手に繋ぎたい人は誰ですか?

  • 嫌われることを恐れていたら何もできない。それでもこだわり信念を貫き通すから賞賛の声が届く。

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,352)
  • 色霊アート (4)
  • 各種講座・個人セッション (9)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (1)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (59)
    • ご縁会 (51)
      • ご縁会@神戸元町「明楓」 (22)
      • ご縁会@新宿・若松河田「ケラッセ東京」 (2)
      • ご縁会@横浜菊名「レアーレ」 (18)
      • ご縁会@東京駒場東大前「エガリテ」 (2)
      • ご縁会@東京六本木「Bar Angelo」 (1)
      • ご縁会@岩手県宮古・浄土ヶ浜旅館「海舟」 (2)
      • 四季を奏でる@滋賀Salon de Duxe (3)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (5)
  • ご縁のある人たち (65)
    • 舩井グループ・51コラボ (36)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (5)

タグ

2017年 Naomi道 ありのままで ごめんなさい エネルギー ギフト タイミング 一番怖いと想うこと 不安 人の心を動かす 人生で一番大切な人 人間関係 人間関係力 勇気 卒業式 哲学 大人 存在の大きさ 愛 愛のある 愛のある会話 愛を込める 感謝 抱きしめる 挑戦 本音の会話 気が合う合わない 永遠 波動 泥臭い 満たされない 神様からのメッセージ 積み重ね 笑顔 粋で魅力的な 繋がり 自分だけの居場所 自分で決める 自分の想い 見えない世界 見える世界 言霊 許せない人 通過点 避けていたこと

検索

アーカイブ

My Story

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色霊(いろだま)・言霊(ことだま)によるヒーリング、「色霊アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 体裁はいくらでもあとから整えられる。たとえ荒削りであっても、想いがあれば伝えたいことは伝わる。

    2019年11月28日
  • 小さな嬉しいを意識するから大きな嬉しいがやってくる。最初は何でも種のように小さいもの。

    2019年10月2日
  • 壊れるのは、限界にチャレンジしたということ。それは自らに変化を起こし成長しようとした証。

    2019年9月3日
  • 本を片手に、知らない世界へ旅してみる。疑似体験することで、自分の世界が、飛躍的に広がる。

    2019年8月31日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

Instagram

©2018 - Naomi道. All Right Reserved.


Back To Top