いつ結果が出るかを気にしてばかりだと
気持ちは毎日焦るばかりになります。
はやく、はやく
もっと、もっと
まだ、できていない
みんなは、できているのに
もう、できないんじゃないか
もう、いいよ!
そんな気持ちで心はいっぱいになります。
それよりも
今日も少しできた
昨日より、1回多くできた
最初に比べたらずいぶん多くできるようになった
こんな気持ちだと楽しく前に進んでいけます。
最初にやり始めた頃は、結果も目に見えて出やすいため
その楽しさで続けられることもあるでしょう。
でも、ある地点から、同じようにしているつもりなのに
なかなか結果が出ないということがあります。
くじけそうになることも
泣きたくなることも
放り出したくなることもあるかもしれません。
でも
昨日より、一つでも多く
昨日より、一歩でも多く
それを繰り返していたら、必ず結果が出る瞬間が来ます。
見た目、分かりやすい結果を出している人と比べないことです。
見た目、早く結果を出している人と比べないことです。
人生において、自分の花を満開に咲かせる時期は人それぞれ。
毎日、少しでも前に進めたことを喜びましょう。
焦らなくて、大丈夫。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 いつ結果が出るかばかりを気にして焦るよりも
毎日少しでも前に進めたことを喜ぼう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。