理想の像
流行の像
世の中に溢れる像
自ら積極的に求めようとしなくても
携帯を持っているだけで
街を歩いているだけで
「今は、これが流行ってます!」
「やっぱり、こうじゃなきゃ!」
「これをすると、そうなります!」
というようなテクニックを煽る情報が溢れています。
そんな情報を、そのまま
そうなんだ、そうなんだ、そうしなきゃいけないんだ
なんて、必死に追いかけていたら
いつしか自分を見失います。
誰が、そうなると幸せなんでしょう?
誰が、そうなることを望んでいるんでしょう?
あなたは、本当にそうなりたいですか?
そうなることが、自分らしいと想いますか?
世の中や周りが求める自分にならなくていいのです。
そのときそのとき誰かの想いつきで流れるような情報を
鵜呑みにする必要はないのです。
自分を生きている人は
決して、どこにも誰にも媚びてはいません。
だから、慕われ憧れられるのです。
周りに求められる像ではなく、自らが求める像になりましょう。
それには、マニュアルや流れる情報に振り回されるのではなく
「それは、本当に自分がしたいと想うこと?」と自分に問うてみることです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
「 世の中に流れるイメージに振り回されない。
周りに求められる像ではなく、自らが求める像になろう 」
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。