みんながしているから
誰かがしているから
だから、する、のであれば
上手くいかなかったときに、誰かのせいになります。
自分がいいと想うから
だから、する、のであれば
上手くいかなくても、誰のせいにもせず、またやってみようと想います。
何かをやるときの基準は、人ではなく、自分です。
それをすることに、あなたの心は喜んでいますか?
誰かに何かを言われても、あなたがこれをすることが楽しいからと言えますか?
人がしていることが、いいこととは限りません。
人がしていることが、あなたにとっていいこととも限りません。
人がしても、しなくても、自分はする。
そんな自分を持っているあなたに、人は魅力を感じ、惹き付けられるのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
「 人がするからいいのではなく
自分がいいと想うからする。
そんなあなたに人は惹き付けられる 」
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。