Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルティスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムについて
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルティスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

人に合わせようとするから孤独になる。素直に自分を出すから仲間ができる。

2014年7月29日

人に合わせ過ぎると、自分を閉じ込めることになります。

人に合わせようとし過ぎるから、ますます孤独になります。

 

寂しさや孤独から抜け出すには

人に合わせるのではなく、素直に自分を出すことです。

 

 

素直に自分を出し始めた頃は

逆に孤独感が強くなることもあるでしょう。

 

私って、ボクって、ひとり?

そう想うことが増えるかもしれません。

 

 

でも、素直に自分を出し続けることで

確実に、自分の想いに共感してくれる人が集まり始めます。

 

人は、人に合わせる人に魅力を感じるのではなく

自分を素直に出す人に魅力を感じるのです。

 

 

今まで自分を出さずに、周りに合わせて生きてきた人ほど

素直に自分を出し始めた頃は、今まで以上に孤独を感じます。

 

でも、それは当然のことです。

今まで、本当の自分を押さえて生きてきているのですから。

 

 

でも、その孤独は一瞬です。

必ず、本当のあなた自身で、あなたが心地良いと想える仲間が集まります。

 

 

人は、八方美人で誰にでも良い顔をしながら

嫌われないように無難に生きようとする人よりも

自分の魅力を知って、それを素直に出す人の近くに行きたいと想うものなのです。

 

人のそれぞれの個性を大切に想い、魅力を感じ

その人を大好きだと言える人と一緒にいたいものなのです。

 

 

あなたは、素直に自分を出していますか?

 

 

もし、素直ってワガママ勝手なことじゃないの?と

素直に自分を出す人にイライラしてしまう自分がいたら

それは、自分が素直に自分を出せていないという証拠です。

 

本当は、あなたが素直になれない自分にイライラしているのです。

目の前の人は、あなたにそれを気付かせてくれているだけなのです。

 

 

あなたが素直になりたいとお腹の中で望んでいるから

「こんな風にすればいいんですよ」と

目の前で見せてくれているのです。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

「 人に合わせようとするから孤独になる。
  素直に自分を出すから仲間ができる 」

 

◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆◆◇◆

人に合わせようとするから孤独になる。素直に自分を出すから仲間ができる。 was last modified: 10月 24th, 2017 by Naomi
previous post
「今さら」と躊躇するから人生が退屈する。スタートを切るのに年齢は関係ない。
next post
エネルギーを消耗させる人に人は寄ってこない。エネルギーを循環させ、充電させられる人になろう。

関連記事を読む

表面だけ見ても真の原因は突き止められない。「なぜ?」を何度も繰り返し問いてますか?

2016年4月19日

余裕のなさを経験してこそ余裕が分かるようになる。いつも変わらない自分でいるには真ん中を知ること

2017年12月4日

周りの評価は、必ず後からついてくる。

2012年12月10日

「何かすることありますか?」ではなく、自分の役割は自分で見つける。長く一緒にいる秘訣です。

2014年1月30日

テンションの高さは、元氣とは違う。

2025年6月19日

雨を、涙と見るか恵みと見るか、決めているのは自分の心。

2012年11月28日

祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

2025年7月3日

習慣は、無意識のしわざ。やっている本人に悪気はない。相手を責めずに、対策を話そう。

2013年7月13日

人は感情の生き物。感情を丁寧に味わい尽くすのは、とても尊い経験。

2025年5月11日

環境を変えても、状況は変わらない。本当に変わるためには、自分の行動を変えること。

2012年10月12日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,811)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (7)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (1)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (1)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

FMみやこ VR きっかけをくれる人 ただ楽しむ ときにはぶつかる どっちもあり どれも正解 ふと想う ウブド セルフコントロール ビジネス優先 一歩踏み出す 不特定多数 人生の道しるべ 他者評価ではなく自己評価 価値観 傷つき 再現性 分離と再生 刺激的な情報 大人になったら 学び合い補い合う 安心安全 愛を受けとる 感覚に従うこと 感謝を込めて 斬新 時代の変化 楽しく 現実 知識と経験 答えは自分の中にある 背景 自分に質問する 自分を変えてくれた場所 自分を成長させてくれる 良い自分 表面的 見えない世界からの応援団 誰かの光になる 赦す 輝き 錨 開花時期 魂が望む生き方

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 地球での経験は、愛を忘れて生まれたわたしたちが、愛を想い出すまでの美しく尊い物語。

    2025年7月14日
  • 出会いは、魂が仕組んだ、経験の約束。

    2025年7月13日
  • 「誰かのために」と想った瞬間に、世界はあなたの投影になる。

    2025年7月13日
  • 魂がふっと頷くような静かなYES。聞き取れていますか?

    2025年7月11日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top