強がってばかりいるのは
本当は、弱いからです。
自信があるようにばかり見せるのは
本当は、どこにも自信なんてないからです。
カッコ良くばかり見せようとするのは
本当は、自分がカッコ悪いと想っているからです。
みんなから「いいな~」って想われたいと想うのは
本当は、自分が自分のことを「いいな~」って想っていないからです。
優越感に浸りたいと想っているのは
本当は、自分が劣等感の塊でしかないからです。
いつもテンション高く明るくいないといけないと想っているのは
本当は、自分はテンションが低く暗いと想っているからです。
心にもないことを言っていつも誰かのご機嫌ばかり取っているのは
本当は、自分に正直になるのが怖いからです。
強い者にヘラヘラばかりしているのは
本当は、自分が前に出たいからです。
弱い者に偉そうにばかりしているのは
本当は、自分が劣っていると想っているからです。
いつも謙遜してばかりいるのは
本当は、自分が傲慢だからです。
いつも目の前にある課題を見て見ぬ振りしてばかりなのは
本当は、自分が自分から逃げているからです。
いつも「こうあるべき」と枠の中で生きようとばかりするのは
本当は、もっと自由にいきたいからです。
あなたは、本当は、どうしたいですか?
あなたは、本当は、誰に愛してもらいたいですか?
あなたが、本当に愛しているのは、誰ですか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 心にもないことを言って
いつも誰かのご機嫌ばかりを取っているのは
本当は自分に正直になるのが怖いから 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。