楽しまなきゃ!
楽しもう!
と、あえて気合いを入れなくても
本当に楽しいときは、自然と笑顔も出るし楽しい気分になります。
仮に、楽しまないでおこうと想っても
「もう楽しくて仕方ない!」に、必ずなります。
笑うつもりもなかったのに、笑ってしまいます。
「え?もうこんな時間!?」とあっという間に時間も過ぎてしまいます。
楽しまなきゃ!と想っている時点で
その楽しさにはゴールがあります。
「そろそろいいかな」
「楽しいけど、ずっとはしんどいな」
楽しくないわけではないけれど
意識して楽しんでる状態になっています。
本当に楽しいことは
楽しまなきゃ、楽しもうと想わなくても
自然と楽しくなるもので
その場を離れても
一人になっても
その心地良い感覚が持続します。
だから、本当に楽しいときは、そのあとが疲れないのです。
魂から元気になるのです。
本当に楽しいときは
テンションのアップダウンがなく
同じ位置でずーっとキープできます。
その楽しさ、自然ですか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 楽しもう!と気合いを入れなくても
本当に楽しいことは自然と楽しめる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。