離れて不安になる人は
会っていても不安になります。
離れているから心が繋がらないのではなくて
会っていても心が繋がらない人は繋がりません。
離れているから心が満たされないのではなく
心が満たされていないから、離れていようと会っていようと
心はざわざわ落ち着かないのです。
大切なのは、自分がどれだけ相手のことを、ただ想っているかです。
自分のことを想って認めてではなく
いつも大好きだよ
いつも想ってるよ
と、相手のことを見返りを求めずに想えるかです。
相手が想ってくれるだけでは満たされることはありません。
自分が想えて、相手が想ってくれて
それで初めて魂から満たされるのです。
想ってもらうことが、満たされることではなく
想えることで、満たされるのです。
まず、想いましょう。
いつも大好きだよって
いつも想ってるよって
大切に大切に想いましょう。
そんな風に大切に想える人に、不安や不満だと想う暇はないですよ。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 離れて不安になる人は、会っていても不安になる。
安心に必要なのは、物理的距離よりも心の距離です 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。