関わる人たちが みんな幸せになる お互いが良し 三方が良し 四方が良し そんなやり方だと 関わる人たちの・・・
Tag:
KOTODAMA
- 最初は、点です。 中心に自分がいて その中心にいる自分と 中心にいる自分の周りに点在しているモノ・コト・人・情報が 繋がっていきます・・・
- 誰もが 例外なく持っているもの 明るさと暗さ 強さと弱さ 得意と苦手 速さと遅さ 高さと低さ ・・・
- 自分が放ったエネルギーが そのまま自分に戻ってきます。 そんなつもりない、ものでも 自分に起こっているなら そんなエネルギー・・・
- 大きくズレると 自分でもズレたことに気づきやすいですが 小さなズレは 自分ではなかなか気づきにくく 指摘されて初めて気づくこ・・・
- 自分が伝えたい想いや考えは 相手が受け取りやすいように 相手の気持ちの温度や速度に近づけると 伝わりやすくなります。 ・・・
- もともと自然には循環装置が備わっていて むずかしいことや ややこしいことをしなくても 元に戻るようになっています。 ・・・
- 日本は、2020年2月11日で建国2680年を迎えた 世界最古の国家です。 このことを知り、答えられる日本人は 一体どれくらいいる・・・
- みんなで話し合う前に 個別で情報収集をすることも大事ですが 人に上下や優劣をつけ あの人には我慢させて この人には媚・・・
- これしなきゃ あれしなきゃ この人も助けなきゃ あの人も手伝わなきゃ そうやって しなきゃしなきゃと自分で言って ・・・
- 人生の主役は いつも自分です。 目の前にいる人も ここぞというときに現れてくれる人も 通りすがりの人も ・・・
- 人との関わりにおいて こういうときはこうだ という理想の形は 現実にはどこにもなくて それがあるとしたら 生まれ持った・・・
- 今まで持っていたものが 一切通用しなくなり 使えなくなり 何もできなくなるのは もう何もできなくていいということ。 ・・・
- 沈む沈むともがくから 余計に溺れそうになり 怖い怖いと力むから 余計に飛べなくなります。 力を抜く 身・・・
- 人は生きているだけで 無意識にバランスを崩しながら生きています。 バランスを崩すことなく生きられる人など 一人もいません。 ・・・
- 今までの自分から変化するとき 生まれ変わろうとするとき 未知の世界への期待や楽しみと 襲ってくる恐れ そして、ある種の喪失感・・・
- 何にもしてないけど いいんですか〜? ありがとうございます〜♪ こんなに楽しちゃって いいんですか〜? ありがとうござ・・・
- 生まれたての赤ちゃんのように ただ、今、この瞬間を楽しみ 泣きたいときは泣いて 笑いたいときは笑って お腹すいたらミルク飲ん・・・
- 一度できてしまうと あとは目を閉じていてもできてしまう。 何をするにも 最初は自転車に乗るような感覚かもしれません。 ・・・
- 今までとは 真逆のことが起こっている時代 今までと同じでは 通用しない時代 誰も経験したことがない ということだけが起・・・