みんなで話し合う前に 個別で情報収集をすることも大事ですが 人に上下や優劣をつけ あの人には我慢させて この人には媚・・・
Tag:
言霊
- これしなきゃ あれしなきゃ この人も助けなきゃ あの人も手伝わなきゃ そうやって しなきゃしなきゃと自分で言って ・・・
- 人生の主役は いつも自分です。 目の前にいる人も ここぞというときに現れてくれる人も 通りすがりの人も ・・・
- 人との関わりにおいて こういうときはこうだ という理想の形は 現実にはどこにもなくて それがあるとしたら 生まれ持った・・・
- 今まで持っていたものが 一切通用しなくなり 使えなくなり 何もできなくなるのは もう何もできなくていいということ。 ・・・
- 今回の この世界で 何を学んで どう成長し 何をお土産に持って帰ろうとしているのか それを自分の魂は知っていて・・・
- 沈む沈むともがくから 余計に溺れそうになり 怖い怖いと力むから 余計に飛べなくなります。 力を抜く 身・・・
- 自分の凝り固まった固定概念に気づき壊すには それ相応のエネルギーが必要です。 大きなビルを更地や建て直すために破壊するにも ・・・
- 人は生きているだけで 無意識にバランスを崩しながら生きています。 バランスを崩すことなく生きられる人など 一人もいません。 ・・・
- 今までの自分から変化するとき 生まれ変わろうとするとき 未知の世界への期待や楽しみと 襲ってくる恐れ そして、ある種の喪失感・・・
- 宇宙に存在するものはすべて 使い方によって 命を救うものにもなれば 命を奪うものにもなります。 ハサミやナイフという・・・
- 何にもしてないけど いいんですか〜? ありがとうございます〜♪ こんなに楽しちゃって いいんですか〜? ありがとうござ・・・
- 生まれたての赤ちゃんのように ただ、今、この瞬間を楽しみ 泣きたいときは泣いて 笑いたいときは笑って お腹すいたらミルク飲ん・・・
- 目の前に 分かれ道があって どっちを選んだらいいのかなって想うときは 自分を温かく満たしてくれる方を選びましょう。 ・・・
- 一度できてしまうと あとは目を閉じていてもできてしまう。 何をするにも 最初は自転車に乗るような感覚かもしれません。 ・・・
- 今までとは 真逆のことが起こっている時代 今までと同じでは 通用しない時代 誰も経験したことがない ということだけが起・・・
- ヒューマンドラマ映画で涙を流して ラブロマンス映画でドキドキして コメディ映画でお腹の底から笑うのと同じように 自分の人生にも ・・・
- 本当は 何をしても許されていて 本当は 何をしても愛されています。 許されていないと 愛されていないと ・・・
- 共存は ただ共に存在すること。 共存するために必要なことは 相手の存在をただ認めることだけです。 人間にとっ・・・
- ものごとが良くなるためには 一度、わるくなる必要があります。 マッサージやお灸をしたり 必要な栄養素を急激に摂取すると ・・・