自分のことは分からなくても 人のことはよく見えます。 だから、目の前にその人がいます。 その人から自分のことを 教え・・・
- 相手のイヤなところが分かるのは 自分も同じものを持っているからです。 相手の弱さに気づくのは 自分も弱さを持っていて ・・・
- 澄んだ空気の中にいると 自分の心も澄んできます。 淀んだ空気の中にいると 自分の心も淀んできます。 どれだけ・・・
- 嬉しい、の気持ちがわかるのは 悲しい、の気持ちを知っているからです。 終わり、が寂しいのは 始まり、の喜びを知っているからです。 ・・・
- 今までは一人で歩いていたけれど これからは手を繋いで一緒に歩こうよ 今まではライバルだったけど これからは仲間になって一緒にしよう・・・
- やりたいことを見つける 好きなものが分かる そのためにできることは 大げさに考えなくても 日々の中でいくらでもあります。 ・・・
- 意図的でも 無意識でも 意識でフタをしたものには 意識でフタを開けられます。 意図的にしたものなら 自・・・
- 美しい、の基準は 時代によっても 場所によっても その人の基準によっても 変わります。 だから・・・
- 事実は事実 感情は感情 ごちゃ混ぜにすると 真実は見えなくなります。 目の前に見えていることだけにとらわれる・・・
- 自分が望んで 自分が決めて 生まれてきたこの地球(ほし)は 霊体の自分が 自分にとって最善の器に入って その器と一緒に・・・
- 何を選んでも どの道を選んでも 必ず、自分が今生で目指すゴールには たどり着けるようになっています。 最短コ・・・
- 命を掛けて 愛を込めて 祈りを込めて 行動したことは どんなことであっても 必ず、どこかで誰かの心を動かし ・・・