計画や戦略を大切に生きてきた人にとって それをせずに物事を進めることは 落ち着かなかったり ちょっとモヤッとするかもしれませんが
・・・
- 「挨拶はまず自分から」 と、小さいときに習いますが むかつく相手には 自分からは絶対に挨拶しない という人がいます。 ・・・
- 誰かの喜び事を 見るということは あなたもその喜び事が 起こる周波数を 出しているということです。 だから ・・・
- 一見、同じように見えても 丁寧に見ると ひとつひとつ違います。 同じ花だけで作った花束を 花束として見ているときの花・・・
- 氣持ちが重いまま動くと 重いコトやモノを引き寄せます。 しなければいけないと 頑張らなければと 力を入れれば入れるほど ・・・
- 手を伸ばせば触れられるかも!と想えるほどの 満天の星空を見たことはありますか? 流れ星が数え切れないほど 目の前を通り過ぎるような・・・
- ダブルレインボーでお出迎えしてくれた 沖縄・久高島リトリート☆ みなさんが到着された初日は雨でしたが 翌日、久高島に行くときは 太陽・・・
- 世間や誰かの評価を得ようとする生き方は 常に評価の基準がブレるので 自分自身も常にブレ続けることになり どこかでかならず限界がきます。 ・・・
- 「自分が決めてきたことだ」 と、捉えた方が生きやすい人は そう捉えたらよく 「すべては与えられたことだ」 と、捉えた方が生き・・・
- 以前、とてもお世話になり 10年ぶりくらいに再会したご縁のある方から 「Naomiさん、卒業のタイミングじゃない?」 と言われました。 ・・・
- 楽しいー! 嬉しいー! きゃー!! 以上に 心地いいね を大切にする。 心地の良い場所で 心地の良・・・
- しんどいときも 泣き崩れたときも もう立ち上がれないと想ったときも あなたが立ち止まりながら ときに後退することがあっても ・・・
