こんなこと、役に立つの? そう想いながらすることも そう想ってしてきたこともたくさんあるかもしれません。 でも、人生において 役に立たないこ・・・
- まず、与える。 まず、繋げる。 与えるから、与えられ 繋げるから、繋げてもらえます。 与えるから、与えられ方が分かり 繋げるか・・・
- あの人は私よりボクより上 あの人は私よりボクより下 だから、おべんちゃらを言う だから、偉そうに言う 人と接するときに ・・・
- 豊かな人生 贅沢な人生 幸福な人生 感謝の人生 後悔のない人生は 人をどれだけ愛し 人にどれだけ愛されたかで決まる。 ・・・
- 人と比べて勝つこと 自分の名誉を守ること 自分のプライドを守ること 自分はいつまでもキレイでいようとすること それを選択の基準にしていたら ・・・
- 「したいです」では、叶いません。 「する」と決めたら、叶います。 「したいけど、◯◯はないし」 では、いつまで経っても◯◯は手に入りません。 ・・・
- 魅力というものは 相反するものが二つあって それが一つの場所に同居して初めてできるものです。 光だけあっても眩しすぎて何も見えず 影・・・
- 人を中身で見る人は 相手を見て、態度をコロコロ変えることはありません。 人を想いで見る人は 状況によって、手のひらを返すことはありません。 ・・・
- 強がってばかりいるのは 本当は、弱いからです。 自信があるようにばかり見せるのは 本当は、どこにも自信なんてないからです。 カッコ良・・・
- あ、どうして今こんなことを想ったんだろう? あ、どうして今こんなことを感じたんだろう? 直観や直感を大事にしなさいと言われても (直観と直・・・
- 無心でやる。 最高の結果を求めないでやる。 そんな風に、自分の欲を出さずに 何の結果も求めずに出した結果は 一番美しいものです。 ・・・
- 本当はそう想っていないのに 本当は同意したくないのに とりあえず、同調する。 とりあえず、相づちを打っておく。 その場を丸く納めるために。 ・・・
