イイ人を止めたら、離れていく人もいるけれど イイ人を止めたら、孤独になる瞬間もあるけれど でも イイ人を止めたら、素の自分で付き合える人は・・・
- 自分だけが勝ちたくて 相手を蹴落として一瞬勝てても 最終的には必ず負けます。 相手を下げて自分を上げたところで そのポジションを長く維持する・・・
- 人間、生きていれば どうやってもスイッチが入らないときがあります。 やる気が起こらない やらなきゃいけないことあるのに でも、動けない ・・・
- もっと優しくしてほしい もっと想いやりを持ってほしい もっと優しい言葉を掛けてほしい もっとこっちを見てほしい 人は、とても・・・
- 好きなことを仕事にしたい 楽しいことを仕事にしたい 好きなことでプロになりたい もちろん、できます。 でも、好きなことや楽し・・・
- 「タイミングが合う」ってこういうことなんだと改めて痛感しました。 先日、東京で(株)船井本社の舩井勝仁社長と 素晴らしいご縁ご縁を頂きま・・・
- 今までの自分とは変わる 今までにない新しいことをする そうすると、必ず周りはとまどいの反応を示します。 「え?あなたってそんな人だ・・・
- もともと幸せなんだということも 何もないことが幸せなんだということも 生かされてること自体が幸せなんだということも 自分のために生きること・・・
- 一人 一つ 一個 だと、インパクトも影響力も1です。 でも キミとボク 絵と額 お花と花瓶 ・・・
- 与えてもらわないと動かない人ほど 先に自分の権利を主張し、何でも悲観的に捉えます。 与えてもらう前に自分から動く人ほど 先に自分の義務を果たし、何・・・
- 情報は、みんな平等に持ってはいません。 持っている人は、持っている。 持っていない人は、持っていない。 それが、情報です。 ・・・
- その困難が大きいと感じるか小さいと感じるかは その人の捉え方によります。 他人から見れば小さなことでも 本人からすればとてつもなく大きなも・・・