一つ上手くいかないことがあると すべて上手くいかないと想う人 一つ嫌いなところがあると言われると すべてを嫌いと言われたと想う人 一・・・
- 変に巻き込まれると想ったら 最初から近付かないことです。 その人が良いとか悪いとかではなく 悪気なく、無意識に巻き込む人というのは必ずいま・・・
- 何をするかも大事 何を使うかも大事 でも、もっと大事なのは、誰とするか、という環境です。 多少、楽しくない仕事でも 好きな人・・・
- 直接、相手に伝えた言葉やした行動だけでなく 後ろ姿という生き様は 一番人に影響を与え、自分自身を正直に伝えます。 正直、言葉では何・・・
- アドバイスは その相談者が今どこにいて、どこに向かおうとしているのかによって まったく違ってきます。 たとえば、学校の先生が ・・・
- 苦しいこと つらいこと 「なんで自分だけ?」と想うこと いつも自分ばかりに災難が降り掛かってると想うこと いつも自分ばかりが損をして・・・
- 「舩井幸雄のいま知らせたいこと」(舩井勝仁社長執筆)でご紹介頂きました☆ 先日、㈱船井本社の舩井勝仁社長にお会いさせて頂いたときのことを とても素敵に書・・・
- スゴい人に繋がることを意識するよりも 目の前の人を大切にすることです。 そうすることで、自分に必要なスゴいご縁というものは必ず入ってきます。 ・・・
- 知識がある人は頭は良いですが 知性がある人ほど賢くはありません。 知識がある人は、とても流暢な説明は得意ですが 知性がある人ほど、相手を説・・・
- 生きる希望のために ついてもいいウソというものはあります。 もうあと少しで私たち全員がいずれ召されるであろう場所へ旅立つ人が あれがしたい・・・
- 褒められたいなら、自慢しないことです。 人からとても褒められている人 人がどうしても褒めたくなる人で 自ら、自慢話をして歩いている人はまずいません・・・
- とてもドロドロします。 とてもベタベタもします。 さっぱり爽やかイイ感じ、ばかりではありません。 面倒くさい~ うっとおしい~ ・・・