決めない人、というのは いつまでも悩み続けます。 ああでもなくてね こうでもなくてね でもね でもね こ・・・
- どこかで、経験させられます。 すべてが上手くいく、ということはありません。 なぜなら、それが陰陽の法則であり、宇宙の法則だからです。 ・・・
- 誰にでも、自分だけの物語があります。 誰かと同じ経験をしても そこで、あなたが学ぶことは他の人と違ったはずです。 誰かと同じ環境に・・・
- 今、多くの人が自分にとって 大きな苦難だと想うことが訪れています。 どうして、こんなことが起こったんだろう? どうして、こんなことになっているんだ・・・
- 何も持たずに生まれてきて 何も持たずに戻っていく。 人の人生のはじまりと終わりには 何も持つことができません。 肉体ですら、この世で・・・
- 立ち止まることはマイナスなことではなく 初心を想い出し、新たな気持ちで前進するために必要なことです。 やり始めた頃はがむしゃらです。 脇目・・・
- 道に迷ったとき どうしていいか分からないとき 何か解決策が欲しいとき 必ず、そのヒントをくれるのは目の前にいる人です。 何気・・・
- 悪気があるかないか いじわるをしようとしているのかしていないのか 頭では分かっているのかいないのかではなく 無意識でしてしまうことは きちん・・・
- できるまで、できるフリをすること まだ起こってないことを、もうすでに起こったように振る舞うこと 米粒ほどのことを米俵のように表現すること 事実を、・・・
- 近付くと、相手のイヤな面も見えますが それは言い換えれば、自分のイヤな面も相手に見えているということです。 自分のことだけは相手にイイところしか見えてい・・・
- どこかでズルをすれば どこかでそのズルが返ってきます。 どこかで調子に乗れば どこかでその軽率さが返ってきます。 どこかでウソを付け・・・
- あのことがあったから、今がある。 あの人のひと言で、今がある。 振り返ってみると 人生の節目には、必ずそんなきっかけをくれた人が登場しています。 ・・・