Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Category:

Naomi言霊

  • Naomi言霊

    すぐに結果は出ない、手間暇かけても想うように出ない、それでも挑戦するもの、それが愛。

    2025年4月4日
  • Naomi言霊

    この人の前なら泣ける。笑わせてくれる人以上に、泣かせてくれる人を持っていますか?

    2025年4月3日
  • Naomi言霊

    紙切れ一枚で運命は簡単に変わる。それは、見えない世界や人々と繋がる儀式だから。

    2025年4月2日
  • Naomi言霊

    理想の所属場所には安心と自由がある。それがないならそーっと卒業しよう。

    2025年4月1日
  • Naomi言霊

    破壊と再生、分離から統合へ。意識することは、常に「調和」。

    2025年3月31日
  • Naomi言霊

    転換期には「今までの概念・常識・習慣をどれだけ手放せますか?」ということしか起こらない。

    2025年3月30日
  • Naomi言霊

    伝える努力を伝える側がする。伝えたことではなく、伝わったことがすべて。

    2025年3月29日
  • Naomi言霊

    お行儀が良いこと=マナーがある、ではなく、マナーとは相手への想いやり。

    2025年3月28日
  • Naomi言霊

    誰にでもイイ人になるのではなく、誰かにとってイイ人になることの方が質の良いご縁は広がっていく。

    2025年3月27日
  • Naomi言霊

    自分の全感覚を使った「臨場感ある想像力」はVRと同じ。自分で創ってみよう。

    2025年3月26日
  • Naomi言霊

    體(からだ)は感情と魂の表現装置。體に何か起こるのは、感情と魂からの緊急メッセージ。

    2025年3月25日
  • Naomi言霊

    同じ景色だけ見ていると感謝は薄れる。近づいたり離れたりするから感謝が深まる。

    2025年3月24日
  • Naomi言霊

    影響力のある人の巻き込み力と振り回し力は紙一重。特別扱い期間は、水面下で実力をつけるとき。

    2025年3月23日
  • Naomi言霊

    一人ひとりに、星の数ほどの特別な物語が存在する。あなたの物語は確実に誰かを幸せにしている。

    2025年3月22日
  • Naomi言霊

    愛を受けとる環境を作るのは自分。環境がないと誰からの愛も受けとれない。

    2025年3月21日
  • Naomi言霊

    「流れに任せる」とは、なーんにもしないことではなく「右脳を使う」ということ。

    2025年3月20日
  • Naomi言霊

    早く決めなきゃ・行動しなきゃ、を手放してみる。焦らず待つことでベストタイミングがやってくる。

    2025年3月19日
  • Naomi言霊

    純粋に好き。ただ、それだけでいい。

    2025年3月18日
  • Naomi言霊

    理由なんか分からなくていい。ただ、氣になることをやってみるだけでいい。

    2025年3月17日
  • Naomi言霊

    流れを感じたいときはあえて余白を作る。決めすぎないことで出会いやチャンスが引き寄せられる。

    2025年3月16日
  • 1
  • …
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • …
  • 140

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,788)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

YES みんな違ってみんないい バンパイアー パッとひらめく 人の心 人格 人脈 創意工夫 卒業 哲学 外に繋がる 大人 嫌われる 嫌われる勇気 対人関係 対等 幸せ 思考パターン 愛 愛は行動に現れる 文化 時代に逆らわない生き方 本当の喜び 欲 気付く 泥臭い 無理している 無駄ではない 物足りなさ 確信 祝福 神戸元町 羨ましがる 育てる 自分で 自分に繋がるご縁 自分の意思 藤原かおり 見えない次元 軸 選択肢 醸し出す雰囲気 響くもの 馴染む 魅了され続ける

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • ご縁は、時空を超えて響き合う、魂同士の共鳴。

    2025年7月1日
  • 心が静かになったとき、初めて聴こえる声がある。 それが、あなたの魂の本当の願い。

    2025年6月30日
  • その声は「魂」から? それとも「感情」から?落ち着いて見極めよう。

    2025年6月30日
  • 誰かを応援するとは、その人の在りたい姿を尊重すること。

    2025年6月29日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top