繋がりたい!
そう想っても、タイミングが合わないときはどうやっても繋がりません。
いつも相手と都合が合わない。
みんな日程OKなのに、自分だけ合わない。
いつもことごとくズレる。
いつもことごとく他の予定と重なる。
そんなときは、無理して繋がろうとしないことです。
必要なタイミングが来たら、必ず繋がります。
本当にどうしても会いたいときや
本当にどうしてもしたいときは
今入っている予定を覆しても、会う状況やする状況を自分で創り出します。
「そこまでして…」と自分で想っているのであれば
今はタイミングではないということです。
タイミングには2種類あり
導かれたように自然に合うときと
自分で決めて創り出すときがあります。
タイミングが合うときというのは
パズルのピースがはまるように自然とすべてが合います。
自分が本気でそれを求めているときは
すべての予定を覆してもそのタイミングを自分で創り出すことができます。
自然と合わない。
自ら創り出すほどでもない。
そんなときは、タイミングではないのです。
それなのに、「合わないよ」「どうしよう」と悩むのは究極に無駄なこと。
周りがどうあれ、要は自分が求めてないし、自分がしたくないのです。
自分の気持ちにスイッチが入ったとき
自分に意識がなくても準備が整ったとき
タイミングというものは面白いように合っていきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 気持ちにスイッチが入ったとき
自覚がなくても準備が整ったとき
タイミングは面白いように合っていく 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。