Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

「じっとする」ことも立派な行動。熟成させる時間を持つから、動いたことに深みが増す。

2014年3月25日

 

 

じっとしていることが

イコール行動を起こしていないということではありません。

 

「じっとする」という大切な行動もあるのです。

 

ずっと火をつけて煮ていては、味が具材に染み込んで美味しくなりません。

煮物が美味しくなるのは、熱したあとにじっと冷ます時間を作るからです。

 

人も同じです。

 

動いたらちょっと立ち止まってみて、得た知識と経験を繋げてみることです。

そうすることで、深みが増していくのです。

 

 

「じっとする」とは、何もしないことではなく

 

目に見えて分かりやすい行動をしないということであって

脳の中では、身体を動かす以上のことをしています。

 

 

「じっとする」とは

 

瞑想をする

情報を遮断する

睡眠を取る、など

 

つまり

 

根を生やす

根を伸ばす

土台を作る

 

というような立派な行動なのです。

 

 

もちろん、今まで何も動いていないという人は

自分の足を使って動きましょう。

 

 

蓄えた栄養で

しっかりと伸ばした根で

 

あなたにしか咲かせられない花を必ず咲かせられます。

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

『 「じっとする」ことも立派な行動。
  熟成させる時間を持つから、動いたことに深みが増す 』

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

「じっとする」ことも立派な行動。熟成させる時間を持つから、動いたことに深みが増す。 was last modified: 12月 10th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
「ありがとう」自分への賞賛は素直に受け入れる。周りを疲れさせない秘訣です。
next post
何でも経験しよう。一度でもやったことは、必ずどこかで役に立つ。

関連記事を読む

苦手なことは人に任せる。得意なことは率先してやる。お互いを活かして上手くやる方法です。

2015年4月11日

すべてにおいて「お洒落」な人は、流行を追うのではなく、自分自身を知っている。

2012年9月28日

我慢は心の錆。素直な表現が未来を変える。

2025年9月1日

想うだけで変わるのは、想うだけで変わるところまで動いた人。

2012年1月21日

過去を見るより未来を見る。新しいスタートは誰にでも平等に切れる。

2016年1月1日

大切なのは、スピードよりも確実なこと。自己流で先に進むより基礎を身に付けよう。

2017年5月29日

世間の評価はどうでもいい。一番大切な人からの評価が自分のこれからを光輝かせる。

2016年10月1日

モノで不幸にはならない。不幸にするのは、考え方や捉え方。

2015年3月13日

嫌なコトはしたくないとグチる人は、好きなコトも一心不乱にしない。結局、何も大成できない。

2015年5月5日

「自分が知っている人」を増やすより「自分を知ってくれている人」を増やせばご縁や世界は一気に広がる

2014年10月28日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,887)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

しがみつくご縁 すべては自分の中にある ハーバード大学 パッとひらめく 一人の時間 与える愛 人生の節目 人間らしさ 優しい響き 光のご縁 力を抜く 助けること 命のリレー 哲学 大人 嫌われる勇気 察してほしい 必要なタイミング 意識の声 愛 感情を抑える 教えること 新しい創造 時間 本当の喜び 本性 棚卸し 正しさ 気付く 泥臭い 無駄ではない 目の前の人との関係性 真の正直 耐え続けること 自分の軸 行動の質 表と裏 見えない次元 親 言わないと分からない 認識 誠実に生きてきた証 誰とでも仲良くなれる 馴染む 魂の学び

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  •  沈黙も、対話の一部。言葉は思考の産物だが、沈黙は魂の波動そのもの。

    2025年10月9日
  • 聴くとは、相手の魂に触れること。ただ、その人の存在にまるごと寄り添う行為。

    2025年10月8日
  • 対話とは、エネルギーの交換。本当に伝えたいことは、声や文字を通じてではなく、波動を通じて伝わっていく。

    2025年10月7日
  • 人と人が分かり合えない理由の多くは、使っている「言葉の定義」が違うから。

    2025年10月7日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top