「忙しいんですね」
と言われることはあっても
「忙しいんです」
と自ら言う人気者はいません。
忙しい忙しいと自ら言う人は
こんなにガンバっている自分を認めて!と想っている人です。
本当に自分がやりたいから
本当に周りの人の役に立ちたいからガンバっているというよりも
自分を認めてほしいがゆえにガンバるので
周りの人たちのエネルギーを無意識に奪っていきます。
だから、忙しい忙しいが口癖の人にはあまり近付かない方が賢明です。
本当の人気者は忙しいとは言わないし
実際、時間の使い方がとても上手で
やるときとやらないときを上手く区別しています。
遊ぶときは想いっきり遊ぶし、仕事するときは想いっきり仕事する。
とても忙しく動いているように外からは見えるかもしれないですが
ちゃんと休息も取っているのです。
食べたいものをちゃんと食べる時間も作って
行きたいところに行く時間も作って
会いたい人に会いに行く時間もちゃんと作っています。
そして、会いたくない人、会う必要のない人には会わないのです。
そこは、ちゃんと断る勇気も持っています。
実際、きちんと切り替えて休息を取らなければ
忙しく動き回ることもできません。
少しは忙しく動けても、それを長く続けることができないのです。
本当の人気者をよく観察してみましょう。
周りから「忙しい人」と言われることはあっても
「忙しい」なんて口にしている人は一人もいないことが分かります。
そして、本当の人気者のスゴいところは
表では華やかに活躍しても
水面下では、地味で地道な努力を続けているということです。
「忙しい」という言葉を使わないだけでも
自分の人生は楽しく、人気者街道へ近付いていきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 「忙しい」が口癖の人には近付かない。
本当の人気者に「忙しい」と言う人はいない 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。