Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

追いかけるより追いかけられる人に、振り返るより振り返られる人になる。

2015年12月27日

 

 

追いかけられる人というのは

あなたが追いかけたくなる人のこと。

 

 

自分にないものを持っている

自分にはできないことをやってのける

 

いつも自分に挑戦している

いつも新しいことを受け入れている

 

いつでも1年生になれる

いつでも学ぶ姿勢を持っている

 

いつも前向き

いつも楽しそうにしている

 

いつも人が周りに集まってくる

自分や自分の周りにいる人を大切にしている。

 

 

 

振り返られる人というのは

あなたが振り返りたくなる人です。

 

 

前を向いている人

未来を見ている人

 

姿勢が美しい人

笑顔が素敵な人

 

自分を持っている人

自分の魅力を知っている人

 

自分に自信がある人

上品な色気がある人

 

後ろ姿に隙がない人

誰にでも接し方や態度が変わらない人。

 

 

誰かに追いかけられる人生を

振り返られる人生を歩みましょう。

 

 

不安や不満やグチいっぱいではなく

希望や満足や感謝いっぱいで生きることが

 

あなたと一緒にいたいと

周りがあなたから目を離せなくなる秘訣です。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 追いかけるより追いかけられる人に
振り返るより振り返られる人になる 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

追いかけるより追いかけられる人に、振り返るより振り返られる人になる。 was last modified: 12月 10th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
認めて子ちゃんでいると相手は確実に疲弊していく。その物分かりの良さ、本当に相手のためですか?
next post
常に自分が主役になろうとする人は結局主役にはなれない。相手が主役のときは相手を立てる余裕を持とう

関連記事を読む

マイナスの現象がプラスの現象を引き寄せるきっかけになる。捉え方は自分次第。ツイてる人はいつも…

2013年9月18日

覚悟のないウソはただの卑怯。自分一人墓場まで持っていく覚悟のあるウソはいずれ真実になる。

2015年2月18日

新しいことに挑戦することよりも、今までのやり方を変える方が勇気がいる。

2012年9月19日

きっかけはふとしたこと。でも、素直に動くと、連鎖反応で自分がずっと求めていたことにたどり着く。

2019年7月22日

選べない、捨てられない、決められないのは損得勘定が働くから。損得なしなら何を選びますか?

2016年7月5日

自分と繋がっていない人が他人とは繋がれない。自分を受け入れる量しか他人も受け入れられない。

2015年12月22日

自立に見せかけた中途半端な支配は自立欲だけはある歪んだ依存を生む。そこに相手への真の愛はない。

2016年5月17日

人の振り見て我が振り直そう。人は自分のことが一番分からないものです。

2014年5月1日

質の良い雑談は、一番学びが多い。机に向かう以上に、食べながら飲みながら語ろう。

2013年10月19日

苦しくなるのは、自分が陥りやすいパターンから結局抜け出せていないから。

2014年12月11日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,795)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ご縁会 さようなら それぞれ楽しむ ベクトル リスク 上司 人と比べる 仲直り 伝わる 余裕 入学 占い 変わりたい心 学び 宇宙の世界 応援 恋に生きる 想いのエネルギー 想いを伝える 感情 感謝 手に入れた居場所 日本酒の役割 最高の主役 最高の花束を 望んだこと 柔らかい 模倣 求め過ぎない 波動 理解できないこと 生き様 発見 目に見えるもの 神様と繋がる 素直 自分の想い 自由 行動の星 裸の自分 西宮市 見えない世界が見える世界を作る 重過ぎる期待 離れていく 魅力

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 愛は、結果をコントロールしようとしない信頼。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分の心や魂の波動を、外の世界へ放つこと。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

    2025年7月3日
  • 正しいかどうか、より、自分らしいかどうかのほうが、ずっと大切。

    2025年7月3日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top