自分が届けて広げたい熱い想いは
必死に自分一人で不特定多数の人たちに届けようとしなくても
自分の一番身近にいる大切な人に届ければ
その人がまた身近にいる大切な人たちに届けてくれます。
熱湯を、隣りにいる人に渡すときは熱湯のままでも
遠くの人に渡そうとすると冷めてしまうのと同じで
自分の熱い想いも、遠くの人に届けようとすればするほど
どんどん冷めていきます。
冷めるということは、自分の想いが想いのままに伝わらないことも出てくるということです。
何か、遠くにいる人に届ける方が
より自分の熱い想いが広がったと錯覚するのかもしれませんが
実際は、届くどころか冷めているので
想いのままに伝わらなかったり、誤解されて伝わることも多々あります。
「多くの人に届けたい!!」
真剣にそう想うなら、まずは身近にいる人に届けましょう。
身近にいる人ほど伝わらないと、伝えられないと想っているのであれば
自分が身近にいる人とほど、信頼関係が結べていないのです。
信頼関係が結べている身近にいる人は
自分のことを素敵に紹介して繋げてくれる
自分にとっての最高の営業マンです。
熱い想いを熱いままに
純粋な想いを純粋なままに
身近にいる大切な人に届けましょう。
身近にいる人と深い信頼関係を築きたいなら
その人の想いをそのまま受け入れてあげましょう。
自分は分かってほしい、でも、相手のことは分からない
では、信頼関係は築けません。
あなたが一番届けたい人は、誰ですか?
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 自分の熱い想いを広げたいなら一番側にいる人にまず届ける。
その人が熱いまま次の人へ届けてくれる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。