大きなことをする
大勢の人にする
と、気張って大層なことをしようとしなくても
目の前にいる人に小さな想いやりや愛を伝えたら
十分に大きな社会貢献になります。
社会貢献とは、幸せを増やすこと。
幸せだと感じられる人を増やすことです。
自分が笑顔でいること
自分がいつもご機嫌でいること
それだけで周りに笑顔が増えていきます。
自分の周りが笑顔になると、またその周りも笑顔になって
笑顔がどんどん広がっていきます。
周りがイライラしていたら
面白いことを言って笑わせてみる。
ちょっと甘いお菓子の差し入れをしてみる。
なんでもいいのです。
ただ、ちょっとそんな空気を変えるきっかけを作ってみたり
ガス抜きをしたりするだけで世界は大きく変わっていきます。
今すぐできる小さな幸せ作りこそ、大きな社会貢献です。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 社会貢献とは幸せを増やすこと。
目の前の人への小さな愛も大きな社会貢献 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。