Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

ちょっと話せるようになったかも!そんなときこそ冷静に自分の客観視を。勘違いやズレを直せるから

2017年6月5日

 

ずっと話をしていたい

 

話をしていると楽しい

 

もっと話をしたい

 

 

 

そう想ってもらえる人は、人の話をよく聴いています。

 

相手にたくさん話をさせてあげているのです。

 

 

 

 

少し不安そうにゆっくり話す人にはゆっくりと小さな声で

 

おおらかに大きな声で話す人には元気に大きな声で

 

相手の息遣いも気にしながら話をしています。

 

 

そんなこと難しくてできないと想うかもしれませんが

 

相手に興味を持ち、よく観察していたらできることです。

 

 

 

 

話をすることが難しい、なかなか会話が続かないという人に多いのは

 

相手のことを気にするよりも自分のことを気にし過ぎているということです。

 

 

 

 

こんな風に想われたらどうしよう

 

相手の話題に付いていけないな

 

 

と、思考が相手にたくさん話してもらうにはどうしたらいいかではなく

 

自分優先になっているのです。

 

 

 

 

自分が相手にこんな風に想われたらどうしようと想っているということは

 

相手との会話を楽しむことではなく

 

自分がどう見られているか、自分が失敗をしないかを気にしています。

 

 

相手の話題が自分の知らないことばかりであれば

 

相手に「それって、何ですか?」と質問すればいいのです。

 

 

 

 

そもそも会話とは、相手に興味を持つことです。

 

 

 

 

相手に興味を持っていれば

 

 

へえ!

 

それでそれで?

 

そうなんだ〜!

 

面白いね〜!

 

 

と、自分はちょっと合いの手を入れるだけで

 

十分に会話は広がっていきます。

 

 

 

 

相手にどうやったらたくさん心地良く話をしてもらえるかは

 

自分が相手にどうしてもらったらたくさん心地良く話ができるかを考えること。

 

 

 

相手との会話を膨らませていくことは

 

自分との会話を膨らませていくことです。

 

 

相手との会話を通して、自分と会話しているのです。

 

 

 

 

 

話しベタだから、なかなか上手に話ができなくて

 

という人ほど、とても流暢に悩みをお話されます。

 

 

相手との会話を怖いと想ってしまうのは

 

自分と対話させられ、自分が見たくない部分へ掘り下げられてしまうからです。

 

 

 

 

自分が話しやすい場所というのは、自分を受け入れてくれる場所です。

 

少し自分が上手に伝えられなくても、話をすることに暴走し過ぎても

 

周りも温かく見守って受け入れてくれます。

 

 

だから、恐怖もほとんどないです。

 

 

 

自分が話しにく場所というのは、自分がまだ受け入れられていないと想う場所です。

 

でも、それでも話したい!と想って自分が苦しんでいるだけなら

 

話しにくいという壁を自分が作っているだけかもしれません。

 

 

自分の中に壁があったな、そう気付いたとき

 

周りとの会話は、笑顔と相槌だけでとてもスムーズにいきます。

 

 

 

 

自分が想うほど、相手は自分をどう想っているかなどイチイチ気にしていません。

 

 

 

 

それよりも、今自分を受け入れてくれる場所にもっと感謝しましょう。

 

そして、こんな場合は指摘してねともお願いしていおきましょう。

 

会話をしたあとに「何か本音でフィードバックしてね」とお願いしておきましょう。

 

 

 

「ここなら話せる」と周りの人に甘えっぱなしだったり

 

自分のことばかりで暴走していても受け入れてくれる人たちの中では

 

自分の会話力は成長できません。

 

 

 

 

「ちょっと話せるようになったかも」

 

そんなときこそ、もう一度自分を冷静に客観視すると

 

勘違いや独りよがり、ズレを直せて

 

 

周りから、「もっとあなたと話がしたい!」そう想われる自分になっていきます。

 

 

 

 

 

 

 

◆◇◆    画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!   ◆◇◆

 

『 ちょっと話せるようになったかも!

  そんなときこそ冷静に自分の客観視を。

  勘違いやズレを直せるから 』

 

◆◇◆  ◆◇◆ ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

ちょっと話せるようになったかも!そんなときこそ冷静に自分の客観視を。勘違いやズレを直せるから was last modified: 12月 6th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
目下の者からも謙虚に学ぶ姿勢を持つ人に目下の者は尊敬し憧れる。だからもっと魅力的な人になる
next post
あると満たされるのではなく、なくても満たされる。減らすと心も体も軽くなる。

関連記事を読む

真逆の道を選べるあなたは勇気があり自分に正直な人だということ。志があれば道は違っても辿り着ける。

2017年3月11日

手段や手法ばかりを求めてしまうのは「何をするか」ではなく「何のためにするか」が抜けているから。

2018年1月12日

自分のことを知ってほしかったら、まず、相手のことを知る。

2013年11月8日

掛けた時間の長さではなく、どれだけそこに愛を込めたかの方が大切。

2014年1月7日

自分が自由にできる人は、自分しかいない。

2014年3月7日

誰かと比べて不安になったり安心したりしない。あなたにしか歩めない道が必ずある。

2012年9月11日

人は人。自分は自分のペースで一歩一歩進めばいい。らしさは周りに流されないことで輝き始める。

2017年9月22日

「知る」だけではなく「自分のもの」にする。

2014年11月11日

あなたが演じた「イイ人」で助けられた人もいる。今度は、あなたにとっての「イイ人」になって下さい。

2012年7月12日

遠回りというのは道自体が長く遠いのではない。気付きと感謝があればワープするように辿り着ける。

2017年9月15日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,790)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ありがとうございます ありのままの自分で生きる ご縁の法則 ぶつかること エネルギーが宿る エネルギーの無駄使い キーワード ジェフリー・バワ チャンス 一番怖いと想うこと 一緒に 京都 人生 働き方 初めて 判断力 勇気 原点 変わらないもの 妬み 婚活 情報 手段 日本人の魂 本質を突く 本音 果たす 気付き 水の大切さ 温度 真面目に生きる 神戸 絆を深める 育った環境 自信をなくす 自分が変わる 自分の哲学 自分を大切にする 見える世界 説教 輝く未来 進み方 選択を変える 鍵 開運スポット

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 魂は、いつも成長と解放を望んでいる。 そして、いつでもあなたの絶対的な味方。

    2025年7月2日
  • 人間とAIが、お互いを尊重し、やさしく協力し合える時代に。片方だけでは見られない景色が、ふたりの協力の先に広がっていく。

    2025年7月1日
  • ご縁は、時空を超えて響き合う、魂同士の共鳴。

    2025年7月1日
  • 心が静かになったとき、初めて聴こえる声がある。 それが、あなたの魂の本当の願い。

    2025年6月30日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top