Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

こんな人と!?繋がるときは、すでに自分がそうなるだけのエネルギーを持っているということ。

2017年6月2日

 

どうして、こんな人と繋がるんだろう?

 

 

どうして、こんな自分がいるステージよりも

 

ずっとずっと高い所にいる人と繋がるんだろう?

 

 

 

 

 

そんなときは

 

 

物質的に実績的に、目に見える形としてはまだ追い付いてなくても

 

すでにそうなるだけのエネルギーを自分が持っているということです。

 

 

 

 

 

最初から、なんだか懐かしいと想い出して

 

違和感なくそのエネルギーに調和できる人もいれば

 

 

最初は、びっくりしたりソワソワしたり

 

慣れないエネルギーの高さや強さに緊張し過ぎて

 

オロオロしたりすることもあるかもしれません。

 

 

 

家に帰ると、緊張が解けてどっと疲れた…になるけれど

 

でも、とっても楽しくて心地の良い高揚感が持続する

 

 

そんな時間を過ごせているということは

 

もうすぐあなたもそうなりますよ、そうなれますよという合図です。

 

 

 

 

 

そんな人たちと一緒に過ごしていると

 

必ずそのエネルギーに自分のエネルギーが馴染んでいきます。

 

 

馴染むと、その感覚が特別のことではなく普通になっていきます。

 

 

 

 

 

気付いたときには、自分もそのステージにいるのです。

 

 

 

 

オロオロするよりも、楽しみましょう。

 

ちゃんとそこに導いていってもらえます。

 

 

 

 

 

◆◇◆    画道(Gado)創者Naomiの今日の1本!   ◆◇◆

 

『 こんな人と!?繋がるときは

  すでに自分がそうなるだけのエネルギーを持っているということ』

 

◆◇◆  ◆◇◆ ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

こんな人と!?繋がるときは、すでに自分がそうなるだけのエネルギーを持っているということ。 was last modified: 12月 6th, 2017 by Naomi道-adm
previous post
人は心が感じる場所にいたいと想うもの。だから「感動」で人は動く。感がないところには動もない。
next post
自分を知ると手に入らない理由が分かり苦しさから解放される。すでに持っていることに気付くから。

関連記事を読む

何気ない言葉に傷つかない。大切な人は傷つけようとして言ってはいない。

2014年8月30日

勇気があるから一歩踏み出せるのではなく、一歩踏み出すから勇気が手に入る。

2012年8月19日

長い人生において、自分の花を青年期に咲かせるか晩年に咲かせるかは人それぞれ。自分の道を歩もう。

2014年12月21日

自分を知る。相手を知る。お互いの違いを知る。これを地道に積み重ねて人間関係は改善されていく。

2016年6月9日

その山がどう見えるかも、何を語りかけてくれているのかも、すべては見手の心次第。

2020年1月6日

悩みの先取りより、幸せの先取り。

2023年8月2日

積極性と協調性はどちらも大切。必要なのは、シーンによって活用し分けられるバランス力。

2012年6月4日

輝いて見える世界ほど、陰の部分に地道という長い道が続いている。

2012年6月8日

比べない。学ぶことが違うから、自分と他人の目の前に起こることが違うのです。

2013年1月25日

いつでも、持ってる。いつでも、足りてる。もともと、持ってる。

2022年10月15日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,878)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

kotodmaa しがみつくご縁 すべては自分の中にある ハーバード大学 一人の時間 与える愛 人生の節目 人間らしさ 優しい響き 光のご縁 力を抜く 助けること 命のリレー 嫌われる勇気 察してほしい 尊い経験 心に響く 必要なタイミング 意識の声 感情を抑える 所属場所 手間や労力 教えること 新しい創造 時間 本当の喜び 本性 棚卸し 正しさ 氣持ちを言葉にする 無駄ではない 目の前の人との関係性 耐え続けること 脳 自分の軸 表と裏 見えない次元 親 言わないと分からない 誠実に生きてきた証 誰とでも仲良くなれる 転職 醸し出す雰囲氣 馴染む 魂の学び

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 苦しみや闇の経験が、真の光の意味を教えてくれる。そしてこれからは、光だけの世界になっていく。

    2025年10月3日
  • これまでに出会ったご縁や出来事が、すべてあなたを使命や天命に導くためのピースになっている。

    2025年9月20日
  • 誰が媒体者になるかで、情報の伝わり方もご縁の繋がり方も変わる。

    2025年9月20日
  • 自分の周波数を整えることが、最大の自己防衛&社会貢献になる。

    2025年9月16日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top