ここにないものばかりを追いかけたり
いま持っていないものを嘆いたり
誰かと比べて悲観したり
そんな、ぶれぶれマンでは
人を惹き付けることはできません。
いつもとてもキラキラしていて
魅力的な人というのは
ブレない、媚びない、自分を持っています。
もちろん人間だから風に吹き飛ばされそうなこともあります。
でも、耐震構造付きの建物のように
一瞬は大きく揺れても、またすぐに元の位置に戻れるだけの
自分軸を持っているのです。
自分軸ではなく、ただの自分勝手な想い込みの激しい軸であれば
それは強いのではなくただの頑固でしかないので
何かのときにポキっと折れてしまいます。
ただ強いよりも、しなやかな強さを持ちましょう。
それは、違いを受け止められる自分だということです。
陰も陽も受け入れられる自分だということです。
最後に人が集まってくるのは
ブレない、媚びない、自分を持っている人です。
自分を見て、自分を認めて
と人にお願いする人ではなく
自分で自分を認めている人です。
比べるのは、いつも「自分」。
あなたには、あなたにしかできないことがあります。
あなただからできることがあります。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 ブレない人、媚びない人、に人は惹かれる。
いつも比べるのは「自分」でいよう 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。