今までの価値観が通用しなくなり
みんな一緒の価値観が通用しなくなり
ひとりひとり
自分自身が何を一番大切に生きるのか
どこに向かっていきるのかを
自分自身で考え決めて歩まなければ
前に進めない時代にになりました。
別の見方をすれば
自由に
ありのままで
自分らしく
誰にも左右されず
生きやすい時代になったということです。
え?でも、どうしていいか分からない
他の人はどうしてるんだろう?
これでいいのかな?
真の自由を手に入れた瞬間
かえって不自由になる人たちがいます。
枠の中で誰かが作ったルールで生きている方が
自分で考えることも責任を取ることもしなくていいので
本当はとても楽で、自由に感じてしまうのです。
枠が外れて、さあどうぞ!!と放り出されてしまうと
かえってどうしていいのか分からず迷うことになります。
それは、今まで自分で考えて自分で決めることをしてこなかったからです。
不安なときこそ、自分で決めてみましょう。
不安なときこそ、たった一人の人と深く繋がりましょう。
不安だからと誰か他の人ばかりを頼り
不安だからと不特定多数の人たちと繋がろうとしてばかりいると
余計に不安が増殖していきます。
不安なときこそ、自分と繋がる。
不安なときこそ、たった一人の人と繋がる意識を持つ。
深く根をはり、多少の嵐では折れない自分になっていくと
心が揺さぶられ、不安になることは減っていきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 不安な時代に人が一番求めるものは人との繋がり。
自分自身とたった一人の人と深く繋がっていますか? 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。