人生を変えたいって想う?
人生ってね、本当に変わりたい!変わる!って決めたらね
いつでもいくらでも変えられるんだよ。
ただね、一つだけ、条件があるんだ。
それは「自分から変わる」ということ。
自分の人生ってね、生まれる前に自分で決めて生まれてきてるの。
映画みたいにね、壮大なストーリーを自分で決めて生まれてきてるんだ。
主演も、演出も、脚本も、監督も
ぜーんぶ、自分なんだよ。
自分の人生は、いつも自分が主役なんだ。
だからね、自分の人生を変えたいと想ったら
自分で脚本を修正したらいいんだよ。
そしたら、登場してくれる脇役たちも
その通りに演じてくれるから。
あなたの人生が変わらないのはね
「どうして変わってくれないの!」って
相手にばかり変わることばかりを望んでいるからなんだ。
そんなことで変わるわけないじゃない。
相手は、あなたが書いた脚本通り演じてくれてるんだから。
あなたが「こんな人生にしたいから、こんな風に演じてね」
と、あなたが自ら脚本を書き換えたら
相手にもちゃんと伝わって、そんな風に演じてくれるんだよ。
相手ばかりに、変わってくれることを望んでない?
自分は何もしていないのに、相手に文句ばかり言ってない?
相手からしてみたら、どうして文句を言われているのか分からないよ。
あなたの脚本に書いてある通りに演じてるのにって
相手も混乱しちゃってるよ。
自分の人生はね、自分が決めて生まれてきてるんだよ。
だから変わりたいって想ったら、自ら脚本を書き換えようね。
書き換えるってことは
「私はボクは、こんな風に生きます!」
と、周りに宣言することでもあるんだ。
宣言するには、覚悟が必要なんだよ。
覚悟もないのに、文句だけ言ってない?
周りへの不平不満で、日々過ごしてない?
相手にばかり、変わってもらうことを望んでない?
相手だって変われないよ。
だって、あなたが変わろうとしてないんだから。
人生はね、いつだって、いつからだって、変えられるんだよ。
条件は一つ。あなたから変わるということね。
◎人生を変える条件はたった一つ。「自分から変わる」ということ
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 自分の人生が変わらないのは
相手にだけ変わることを望んでいるから。
自分が変わるから相手も変わる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。