誰かだけが悪いわけでも
自分だけが悪いではありません。
それぞれに事情があり
それぞれに環境があり
それぞれに言い分があり
それぞれに想い込みがあり
それぞれに期待があり
それぞれに傷付いたことがあり
それぞれに、いろんなものを抱えて生きているのです。
こんなはずじゃなかったのに
こうなるはずだったのに
でも、誰のせいでも、自分のせいでもありません。
まだ自分で気付いていなかった自分を知るために
自分のありのままを自分が知るために
自分の魂を成長させるために
あの人がいて
あの場所があるのです。
いつまでも、誰かのせいにしていても自分の心は晴れません。
いつまでも、自分のせいにしていても前に進めません。
気付けば、いいのです。
自分の心の中にあるさまざまな感情に
たった一つの本音に
愛していることに
愛されていることに
気付けば、いいのです。
誰のせいでも
自分のせいでも、ありません。
誰かを憎むことで
自分を奮い立たせなければ立てない時期もあるかもしれません。
でも、その生き方では
自分の人生は輝かないんだと気付いたとき
今まで片時も離さなかった憎しみを
そっと抱きしめてありがとうって言いましょう。
大丈夫。
時間が掛かっても、必ず、苦しかったことに
「ありがとう」と感謝ができるときはきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 気付けばいい。
自分の感情に、たった一つの本音に、
愛し愛されていることに。
感謝ができるときはくる 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。