自分のやりたいことができること
自分の好きなことができること
その道を歩めることは幸せなことですが
決して、楽なことではありません。
自分がやりたいこと、好きなこと
そんなことができていても苦しいことやつらいことはあります。
やりたいことや好きなことだからこそ
上手くいかなかったときに、もっとずっと落ち込むこともあります。
好きなことが嫌いになってしまうのではないかと
怖くなることだってあります。
でも、やりたかったことだから、好きなことだから
だから、苦しくてもつらくても
やっぱり続けたいと乗り越えていこうと想うのです。
楽しいことは、楽なことではありません。
楽なことが、楽しいことでもありません。
人間とはとても勝手なもので
「楽しい」の中に、「楽しい」だけを求めているわけではなく
「楽しい」をより一層強めてくれるものも求めています。
それが、上手くいかないことや苦しいことなのです。
「楽しい」とは、今までできなかったことができるようになること。
だから、自分の想い通りにならない、できないときことが要ります。
「楽しい」とは、共に喜んでくれる人がいるということ。
だから、一人という孤独を体験する時間も要ります。
やりたいことや好きなことができていないときは
そこに何か、夢のような世界があるように想えるかもしれません。
でもそこには、苦しい試練の道もあるのです。
やりたいことや好きなことだから
ずっと楽しくいられるわけでは、決してないのです。
自ら望んだことをしても
誰かに与えられたことをしても
結局、それは、自分が成長するための手段なのだから
上手くいかないことを乗り越えようとする者に
最高の「楽しい」はやってきます。
ないものねだり、していませんか?
誰かと比べてばかりいませんか?
好きなことができていないと
不満や不平ばかりを持つのではなく
好きなことが分からないと
あちこち迷走する前に
今、目の前にあることに120%力を注いでみましょう。
好きか嫌いかなど関係なく
何か一つでもやりきった感が持てれば
「楽しい!」と想えることは見えてきます。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 楽しいことが楽なことではなく
楽なことが楽しいことでもない。
楽しい中にも試練の道はある 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。