癒されたいときに、ただボーッとしても癒されません。
逆に、刺激があるからこそ、癒されることがあります。
それは、癒しと刺激のバランスが取れることで
真にほっこりして癒されるからです。
南の島に行ってボーっとしているから
癒されているわけではありません。
マンハッタンにいるから
ストレスが掛かっているわけではありません。
南の島にいても、い過ぎると今度は退屈して
刺激がほしくなるのです。
刺激がないことが、ストレスになるのです。
そんな刺激がほしいときにマンハッタンに行くと
とても癒されます。
雑踏の中にいることが、癒しになるのです。
すべては、バランスです。
どちらかに偏ることがストレスになるのです。
癒しと刺激は、どちらも必要で大切なものです。
癒しばかりの退屈な日々を過ごしていませんか?
刺激ばかりのストレスフルな日々を過ごしていませんか?
本当の癒しとは、常に中庸にいることです。
つまり、バランスを取るということです。
でもその価値は、癒しと刺激をとことんまで経験した者にしか分かりません。
だから、中庸にいたいと自ら想うまで、いろいろ経験したらいいのです。
その経験も、必要なのです。
いろいろと経験をしたら、常に真ん中にいることを意識しましょう。
そうやって初めて、真の癒しを体で知ることができるのです。
◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 癒しだけでも刺激だけでも疲れるもの。
どちらかに偏ることがストレスになる。
すべてはバランス 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。