Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

無理に好きになる必要はない。好きになれそうなら好きになればいい。

2016年4月15日

「みんなを好きな自分」

「誰とでも仲良くできる自分」

「誰でも受け入れられる自分」

 

と聴くと、とても耳にも心地良く

そんな自分は素晴らしく素敵な人と想えるかもしれません。

 

 

でも

 

実際には、みんなを好きになることはできません。

実際には、みんなを嫌いになることもできません。

 

 

好きな人 3割

嫌いな人と好きでも嫌いでもないどちらでもない人を合わせて 7割

 

これくらいです。

 

 

嫌いな人を目の前にして

無理に好きになる必要もないのです。

 

好きにならなきゃ!って頑張れば頑張るほど

「本当は嫌いなのに…」という気持ちをとても意識していることにもなります。

 

 

嫌いな人なのに

何とか相手の良いところを探して好きにならなきゃ!と必死になっても

自分もつらいし、周りにもそのエネルギーは伝わってしまい

周りもしんどいなと感じてしまいます。

 

 

苦手を否定しなくていいのです。

苦手は苦手だと、苦手のままで認めてあげましょう。

 

そのあとに、いろいろと相手のことが分かって

好きになれそうであれば好きになればいいのです。

 

 

しんどいのは、苦手を持ってはダメだと、苦手を否定するからです。

苦手を持っている自分を自分で責めるからです。

 

 

何が苦手なのかな~私

何が嫌なのかな~ボク

 

と、そう想っている自分を客観視して

自分自身に少し質問してみましょう。

 

 

嫌いな食べものを無理矢理食べさせられたら、気分が悪くなります。

吐いてしまうこともあります。

 

嫌いな匂いを無理矢理嗅がされたら、気分が悪くなります。

頭も痛くなります。

 

嫌いな人を無理矢理好きになれと言われたら

心が重たくなって、ストレス過多で倒れることもあります。

 

 

「どうして昔はこの納豆の美味しさが分からなかったんだろう?

こんなに美味しいのに!」

と、何かがきっかけになって食べられるようになることもあります。

 

「どうして昔はこの匂いが自分には合わないと想ってたんだろう?

今の私にはピッタリなのに!」

と、成長した自分で受け入れられるようになることもあります。

 

「以前はあの人のこと嫌いだったけど

今はそうでもなんだよな…味があって面白い人なんだよな」

と、いろいろと気付きを得て成長した自分で受け入れられるようになることもあります。

 

 

嫌いな人や苦手な人はいてもいいのです。

 

そんな人がいてはいけないと想う心で

あなたは本当は何を感じているのでしょう?

 

どうして、そんな人がいてはいけないのでしょう?

 

 

好きになれそうなら、なればいいのです。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 無理に好きになる必要はない。
  好きになれそうなら好きになればいい 』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

無理に好きになる必要はない。好きになれそうなら好きになればいい。 was last modified: 11月 1st, 2017 by Naomi
previous post
ケンカはお互いの心を近付ける儀式。本気の人間関係には一番必要で大切な関わり方です。
next post
自分のステージが変わるときは人間関係も必ず変わる。この二つは常にセット。

関連記事を読む

想像通りにはならなくても、想い通りにはなっている。

2012年1月13日

与えられたり頼まれたことに最善を尽くすから、自分が望む次のステージへのチャンスの切符が手に入る。

2014年10月7日

自分の生き方を貫くことは人と違う生き方をするということ。人のせいにして自分の道は貫けない。

2015年5月12日

あなたの頑張りが、周りを疲れさせてしまうこともある。頑張るよりも、楽しもう。

2014年8月18日

最初は誰でも素人。続けるから上達し、究めるからその道のプロになれる。

2017年1月10日

どれだけ相手を認めて許すことができるのか、それが愛。すべては自分の魂の成長のために。

2016年3月14日

弱さを見せられるようになって、はじめて強くなれる。

2013年8月7日

さりげないことに幸せを感じられ小さなことに喜べる人と一緒にいると人生は豊かになる。

2015年7月7日

人は、お互いを活かし合うようにしかできていない。一人勝ちではなく、みんな勝ちで。

2013年12月8日

無我になり、自分の能力を探すことから意識が離れたとき、自分の能力は開花していく。

2018年12月24日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,859)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

お互いを知る どちらもあって人生 もういいです! イライラ サロン・ド・デュー バランス ワイン ワインとの違い ワイン食堂 ワークショップ 便せん 信頼 元日 冒険 出会い 努力 名刺交換 地球 変わりたい 女神のように 宇宙 寄り添う 役に立つ 役割 待ってるから 愛ある行い 愛のある会話 手間を掛ける 気 潜在意識 無理や努力をしなくていい生き方 無駄はない 積み重ね 答えは一つじゃない 節句 絆 結果 羽賀ヒカル 自分だけの居場所 自分で解決する力 自分の器の大きさ 自分以上 自己責任 言霊 選択を真逆にする

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 「ある存在」が自分を縛っていたのではなく、支えてくれていたのだと氣付いたとき、真の自由を選びとれるようになる。

    2025年8月26日
  • 他人を傷つけて、一番傷つくのは自分自身。 自己中心の影には、本当は自分が癒されたい心の叫びが潜む。

    2025年8月24日
  • 心の奥にある想いは、言葉にして初めて届く。

    2025年8月22日
  • 伝わらない痛みは、声にしてはじめて癒される。

    2025年8月20日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top