チャンスを与えてもらっても
自分で動かない人は
そのチャンスをモノにすることはできません。
人はしばしば
チャンスを与えてもらうこと イコール チャンスをモノにできる
と、勘違いしています。
チャンスをモノにするためには
そもそもチャンスがないと話になりませんが
チャンスがあったからと言って
じゃあチャンスが自分のモノになるのか言えば
そうではないのです。
チャンスをモノにできる人は
「これがチャンスだ」と認識できて
「だったら、こうしてみよう」と自ら動くことができる人です。
そのチャンスに対応する準備や心構えがすでにできている人です。
準備ができていない場合にチャンスを与えてもらえるのは
そのチャンスを「経験の一つ」として捉え
次のチャンスへ活かしなさいということです。
そのとき、チャンスがモノにできなくても
そのチャンスを一つの経験として大切に対応すれば
未来は、必ず与えられる新しいチャンスをモノにすることができます。
チャンスは、いつでも目の前に流れています。
それをチャンスだと認識するのも
そのチャンスをモノにするのも
誰でもない自分なのです。
自ら、動いていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 目の前にくるチャンスをチャンスだと認識するのも
モノにするのも自分自身。
自ら動いていますか? 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。