どうしてこんなに苦しいのか
どうしてこんなに辛いのか
心に大きな穴が開いたり
心が締め付けられたり
心が壊れそうになったり
人生には、必ずそんな難がやってきます。
難がやってくるのは
気付きなさい
今のままでいいですか?
その生き方で、あなたは満足ですか?
その生き方は、あなたが魂から望んだ生き方ですか?
新しい自分になりませんか?
もっと成長するために今の殻を破りませんか?
ということです。
惰性
妥協
適当
安住
現状維持
誤摩化し
自己満足
そんな生き方をしていると、必ず難がやってきます。
そして、大抵難が起こるのは、人間関係を通してです。
きっかけは何であっても、突き詰めればすべては人間関係に辿り着きます。
家庭で
職場で
友情で
そして、何よりもパートナーシップで
どどーんとやってくるのです。
新しいものを作る
新たに出発する
今までにないことをする
「新しいもの」というのは、何もないところから出てくるものではなく
実際は、「古いものを壊して、組み立て直す」ことで新しくなります。
つまり、自分を新しくするときも
今までの自分を壊して、新しく組み立て直すことが必要なのです。
その今までの自分を壊すとき
今までの自分をあまりにも頑固に作っていると
壊すときも、それ相応の破壊力があるもので壊すことになります。
だから、起こる難も大きくなるのです。
そこまでの強力な難を起こさないことには
自分を壊すことができないということなのです。
人は誰でも今まで必死に作り上げたものを壊すのは怖いもので
また新たに作れるかという不安にも襲われます。
でも、壊しても、必ずまた作れるものです。
あなたは、そんなにヤワじゃありません。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 そもそも難が起こるのは、今の自分を壊すため。
安全圏から飛び出し、魂の成長をするため 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。