上手くいかないときは
今までの方法を見直しましょう
選択を変えてみましょう
新しい方法を試してみましょう
今までやったことがないことをやってみましょう
というサインです。
今までのやり方で上手くいかないのであれば
上手くいかす方法は、今までの選択を変えることしかありません。
今までの方法を変えるとは
今までの選択とっは真逆にするということです。
え?真逆?
え?そんなに変えるの?
え?ちょっと、それは…
と、大きく戸惑うかもしれません。
でも、やってみるのです。
そうすると、あれ?ホントだ!上手くいった!ということが起こります。
上手くいかないのに、今までと同じことを繰り返していても
もちろん上手くいきません。
同じことを選択しても、同じことしか繰り返さないのです。
戸惑うのは、誰しもが同じです。
今までやったことがないことをするのだから、戸惑わない方がおかしいのです。
でも、その戸惑いを楽しみに変えて
「えい!」
と、やってみる人に、上手くいく突破口は開かれます。
いつまで、今までのやり方にこだわりますか?
いつまで、今までの選択に執着しますか?
時代が変わるときは、モノの見方が180度変わります。
自分の人生を変えるときも、モノの見方を180度変えて
選択も180度変える必要があるのです。
あなたの選択、いつ変えますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 上手くいかないときは真逆を選択しなさいというサイン。
同じことを選択しても同じことしか繰り返さない 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。