Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

心が壊れそうなときは一人でがんばらないこと。違和感に素直に反応していますか?

2016年1月17日

無理して体を動かし過ぎると

筋肉痛になるように

 

無理して心を使い過ぎると

心痛になります。

 

 

無理して体を酷使し続けると

体が悲鳴を上げて病気になるように

 

無理して心を酷使し続けると

心が悲鳴を上げて病気になります。

 

 

人には、自分が受け止められるだけの器の大きさというものがあり

それを超えてしまうと

受け止められない分が漏れてしまうか器が壊れてしまうのです。

 

 

人には、限界というものがあります。

人には、許容範囲というものがあります。

 

 

でも

 

人一倍頑張る人

完璧にあらねばと想う人

自分が耐えることですべてが丸く収まるのであればと想う人は

 

ついつい、自分の器以上のものを受け止めようとしてしまいます。

 

 

本当は、泣きたいのに無理に笑っていませんか?

本当は、怒りたいのに無理に物分かりのよい態度をとっていませんか?

本当は、甘えたいのに無理に強がっていませんか?

本当は、壊れそうなのに無理に留まろうとしていませんか?

 

 

最初は違和感を覚えながらも

その違和感に気付かないフリをしていると

本当に気付けなくなります。

何がおかしいのかも分からなくなります。

 

そして、そのおかしいことが当たり前になっていきます。

 

 

何か、おかしかったかな?

いや、でも、これでいままでやってきたし

 

そうやって、おかしいことが習慣になり

いつしかその習慣が正しいことという認識になっていくのです。

 

 

苦しいと想ったら

おかしいと想ったら

そのまま突き進むのではなく、一度立ち止まりましょう。

 

そのときに、誰に何を言われても気にしないことです。

自分の違和感を、まあまあと流してしまわないことです。

 

 

長い年月を掛けて

その気付かないフリをして流してきた小さな違和感は

大きな大きな岩になり

自分の心に重くのしかかってきます。

 

 

心が壊れそうなときは、一人でがんばらないことです。

 

 

必ず、味方になってくれる人はいます。

 

一番味方になってくれると想っていた人が味方ではなかったり

想わぬ人が味方になってくれたり

いろいろ自分が想像しないことが起こるかもしれません。

 

それでも、一人で抱え込まないことです。

 

 

一人で抱えこんだり

一人で乗り切ろうとするから

解決できることも解決できなくなるのです。

 

違和感は、「それ、違うんじゃない?」という

自分の本質からのメッセージです。

 

 

自分の心に寄り添ってますか?

一番自分を大切にしていますか?

 

あなたがあなたを大切にすることは

自分勝手でもワガママでもなんでもないのです。

 

 

あなたがあなたの人生を生きるために、一番大切なことです。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

『 心が壊れそうなときは一人でがんばらないこと。
  違和感に素直に反応していますか?』

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

心が壊れそうなときは一人でがんばらないこと。違和感に素直に反応していますか? was last modified: 10月 31st, 2017 by Naomi
previous post
悪い事をしていなくても苦しいことは起こる。 正しい事をしていると想い込んでいるときこそ苦しくなる
next post
潜在意識のパターンを知る。そうすれば自分も相手も責めず生き方が楽になる☆51コラボセミナー@東京

関連記事を読む

優しさとは、耐え続けることではなく、 自分の心を大切にするという選択をすること。

2025年6月14日

自分がしてもらう側にいるときは、考え方はまだまだ甘い。自分がやる側になって初めて、真に成長できる

2014年7月4日

お互いの信頼で成り立つのが「叱る」。相手の存在はなく、自分の感情だけが先走るのが「怒る」。

2013年8月11日

制限の中に自由を見つけられない人は、制限がなくなっても自由にはならない。

2012年2月22日

世界が広いのではなく、自分の視野が広いだけ。世界が深いのではなく、自分の思考が深いだけ。

2022年7月12日

資格があなたをプロにしてくれるわけではない。プロになるために必要なのは「プロ意識」。

2015年7月8日

人は自分のことが一番分かっていない。だから、いつも目の前には自分を客観的に見られる人が現れる。

2013年12月13日

周りを気にする人には誰も反応しない。でも、自分に夢中になる人には、必ず誰かが反応してくれる。

2022年2月23日

何かあったら離れる人は、何もなくても離れる人。繋がる人とは、ちゃんと繋がる。自然と続く。

2013年4月20日

感情があるから、私たち人間はとても豊かな心で生きていける@滋賀大津京

2018年5月18日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,788)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

お互いを知る どちらもあって人生 もういいです! イライラ サロン・ド・デュー バランス ワイン ワインとの違い ワイン食堂 ワークショップ 便せん 信頼 元日 冒険 出会い 努力 名刺交換 地球 変わりたい 女神のように 宇宙 寄り添う 役に立つ 役割 待ってるから 愛ある行い 愛のある会話 手間を掛ける 気 潜在意識 無理や努力をしなくていい生き方 無駄はない 積み重ね 答えは一つじゃない 節句 絆 結果 羽賀ヒカル 自分だけの居場所 自分で解決する力 自分の器の大きさ 自分以上 自己責任 言霊 選択を真逆にする

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • ご縁は、時空を超えて響き合う、魂同士の共鳴。

    2025年7月1日
  • 心が静かになったとき、初めて聴こえる声がある。 それが、あなたの魂の本当の願い。

    2025年6月30日
  • その声は「魂」から? それとも「感情」から?落ち着いて見極めよう。

    2025年6月30日
  • 誰かを応援するとは、その人の在りたい姿を尊重すること。

    2025年6月29日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top