何か、におう…
何か、スッキリしない
何か、引っかかる
そんな最初に感じる違和感は、確実に当たります。
何か、この人、話すときに目を合わせてくれないな
何か、この人、入り込めない人だな
何か、この人、疎外感を与える人だな
どんな違和感でもいいのです。
違和感というものは、言葉でなかなか表すことができないものだから
「何となく」でいいのです。
でも、その何となくを感じたら
何よりもまず、その何となくを大切にしましょう。
あとから「あー!やっぱり!」」と
その違和感の理由が分かります。
違和感や直感は、何よりも自分を守ってくれるものです。
他の人が何を言おうと関係ありません。
他の人が良いように言おうと関係ありません。
「ん?」
そんなあなたの違和感や直感、大切にしていますか?
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
『 「何かにおう…」は大切に。
最初の違和感というのは確実に当たる。
それは何よりも自分を守ってくれるもの 』
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。