しつこくこだわり過ぎると
自分がどんどんどんより重くなっていきます。
執着するとは、過ぎ去った過去をいつまでもジメジメ想うこと。
過去はどうやっても変えることができません。
それよりも、さっぱり手放してみる。
そして、手放したらさっぱり忘れる。
しつこく想い続けるということはずっと執着しっぱなしの状態で
いつまでもネガティブな感情に意識を向けることになるので
本当に叶えたい現実が叶いにくくなります。
うっかり、すっかり忘れる。
忘れることは決して罪ではありません。
さっぱり忘れていると
あるとき、棚からぼた餅のような現実が目の前に現れます。
手放したら、あとは天に任せる。
そして、楽しいことをいっぱいしましょう。
やりたいことや、やりたかったことをいっぱいしましょう。
自分の無意識を、もっと信頼してみましょう。
◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆
「 執着しないで手放すこと。手放したら忘れること 」
◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。