Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言靈
    • Naomi言靈
    • 今のあなたへの言靈
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色靈アート
    • 色靈アート(いろだまアート)とは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言靈入り
      色靈アートギャラリー
  • ご縁道™統合プログラム
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座
    • ご縁道™統合プログラム〈自己再会マスターコース〉
    • ご縁道™統合プログラム〈ガイドマスターコース〉
    • 個人セッション
    • お客様の声
  • セラピー
    • ソウルテイスティングセラピーについて
    • サーキュエッセンス・アロマセラピー
    • ワインセラピー
    • 日本酒セラピ—
    • おうち焙煎コーヒーセラピー
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー
  • イベント
    • ご縁会
    • ご縁道™ 四季リトリート
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

今までと真逆の選択をすることを躊躇しない。自分の信念を貫くためなら、それは正しい選択です。

2014年10月18日

今まで、こんなことしてたのに

今まで、こんな風に言ってたのに

 

だから、急に反対のことをし始めたり言い始めたら

何か言われるよね

 

そう想って、自分の選択を今までと同じにしないことです。

 

 

今まで、これが最善だと想ってやってきても

途中で、もっといい方法や答えを発見することがあります。

途中で、いろいろ気付くこともあります。

 

そのときは、躊躇することなく、そのとき最善の方法を選択することです。

誰に何を言われようとも。

 

 

必ず、真逆のことをすれば、いろいろ言われます。

言ってくる人がいます。

 

えー、今までこんな風に言ってたのに

えー、今までこんな風にしてたじゃないですか

えー、いい加減ですね

 

 

でも、そこで負けないことです。

 

 

自分の信念を貫くために変化を受け入れることは、必要なことです。

 

自分の信念を貫くよりも、一目を気にして変化を受け入れない方が

あとあと自分が後悔し、周りにもその影響を与えてしまいます。

 

 

言う人は、何をしても言います。

でも、信念を貫くためだと分かっている人は

その真逆の選択を必ず応援してくれます。

 

変化を受け入れる。

変化しないで貫く。

 

どちらもバランスよく、大切なことです。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

「 今までと真逆の選択をすることを躊躇しない。
  自分の信念を貫くためなら、それは正しい選択です 」

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

今までと真逆の選択をすることを躊躇しない。自分の信念を貫くためなら、それは正しい選択です。 was last modified: 10月 26th, 2017 by Naomi
previous post
周りに伝わる自分の印象は、一緒にいる人で決まる。最高のあなたを引き出してくれる人は、誰ですか?
next post
特別じゃなくても楽しい、が、本当の楽しい。特別なものは、日常に静かに存在している。

関連記事を読む

自分のやりたいことをする、以上に、大切な人に愛と感謝の言葉を伝えよう。

2012年12月12日

舞い散る桜に、決意を新たにするときは、人生の道が続く限り、必ず訪れる。

2012年4月16日

深く根をはる時期があるからこそ、花は大きく強く咲く。もう蕾が待っている。

2024年1月1日

反対されたら「斬新ね!」と自動変換する。新たな常識を創れる人は、反対も楽しめる人。

2023年8月25日

すれ違いや誤解は小さなコミュニケーションで解決できること。伝わるまで伝えていますか?

2016年4月30日

冬の漆黒の闇はどこまでも深く、そこに輝く星たちはどこまでも眩しく、やがてくる春の芽生えを予祝してくれる。

2023年12月11日

上手くいかなかったことはその理由が分かれば素晴らしい法則の発見。未来を輝かせるキーになる。

2017年2月2日

自ら答えを出して進む人にのみ神様は道を示してくれる。苦難が感謝に変わるときは必ず来る。

2017年3月20日

自分がやりたいことを受け入れてもらうには、やらなければならないことも必ず増える。

2012年5月7日

伝えたつもりでも、伝わっていないことの方が多い。伝えたことではなく、伝わったことがすべて。

2014年11月2日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,859)
  • 色霊アート (6)
  • ご縁道™統合プログラム (4)
    • ご縁道™統合プログラムとは・体験講座 (1)
    • 自己再会マスターコース (1)
    • ガイドマスターコース (1)
    • 個人セッション (1)
  • ソウルテイスティングセラピー (5)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • イベント (66)
    • ご縁会 (56)
    • ご縁道™四季リトリート (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (82)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

2025年 XmasParty いまこの瞬間に生きる お腹から出した答え どう向き合ってきたか インプット コミュニティ ニュピ リズム 一日の始まり 与えられるもの 与える与えられる 世界遺産 共同創造 喜び事 変わっていくこと 多くの人に届く 幸せの先取り 心の波動 悩み続ける 慈悲深い 持ち越さない 敏感 新しいことに挑戦 日本人 本質が見える 本音の居場所 概念 次のステージへ 正しい選択 満足 無意識の価値観 目に見えない世界 背中を押してくれる人 自分で自分を褒める 自分に立ち戻る時間 自分の未来 自分軸を作る 誰かが見ている 質問 過去現在未来 量 響きあうご縁 體 魂からの望み

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 「ある存在」が自分を縛っていたのではなく、支えてくれていたのだと氣付いたとき、真の自由を選びとれるようになる。

    2025年8月26日
  • 他人を傷つけて、一番傷つくのは自分自身。 自己中心の影には、本当は自分が癒されたい心の叫びが潜む。

    2025年8月24日
  • 心の奥にある想いは、言葉にして初めて届く。

    2025年8月22日
  • 伝わらない痛みは、声にしてはじめて癒される。

    2025年8月20日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top