Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

隙を作るとは、だらしなく対応することではなく、心のドアに鍵を掛けないでおくこと。

2014年8月13日

真面目に

一生懸命に

ガンバらなきゃ!と

素直に甘えることなく生きてきた人ほど

 

隙を作ることが苦手です。

 

 

隙とは、だらしなさのことではありません。

開放感と余裕、です。

 

 

開放感や余裕があると、あなたの周りにいる人も

あなたに話しかけやすかったり気にかけやすかったりします。

 

ボケても突っ込んでくれると安心できると

ちょっとふざけたこともしやすくなります。

 

要は、あなたに安心して「構ってもらえる」と想うから

あなたに構いやすくなるのです。

 

 

自分には、あまり話しかけてもらえない…

どうして、上手に輪に入れないんだろう…

どうして、キャピキャピできるんだろう…

 

集団でいると、必ずその場をキャピキャピで占領するリーダーがいます。

リーダーとして場をまとめるというより、自分が中心になりたがる人もいます。

 

 

でも、そういう人たちは

周りから真剣な恋愛や結婚の対象で見られることは少ないものです。

 

そういう人がいるとひとまず場が盛り上がり

とりあえずその瞬間楽しい時間が過ごせるから

周りもそんな人にとりあえずキャピキャピするのです。

 

 

少し、心のドアを開けてみましょう。

 

「気軽に話しかけても大丈夫ですよ」

「あなたと一緒にいることはとても楽しいんですよ」

 

そんな雰囲気を作りましょう。

自ら、気軽に話しかけてみましょう。

 

上手に話ができるかどうかなど、ほとんど関係ありません。

テクニックで会話が上手であっても

心がこもってないことなどすぐに相手に伝わってしまいます。

結果、関係性は長続きしないのです。

 

 

まずは、1⃣笑顔で挨拶する。

その次、2⃣何か一つ質問してみる。

そして、3⃣その答えに相づちを打つ。

その後、4⃣その答えに対して質問して相手の話を膨らませる。

できれば、5⃣その質問に対して自分なりの考えを伝えてみる。

それに対して、6⃣相手の意見を聞く質問をしてみる。

 

それをぐるぐる繰り返していると、話の渦が大きくなって

どんどん会話が楽しくなっていきます。

 

 

特に初対面のとき、人は自分の話を聴いてくれる人に興味を示します。

 

 

その瞬間目立つ人に、どうしても空気は持っていかれてしまいますが

周りがその人に本当に興味があるかどうか

その人と本気で個人的に仲良くなりたいかどうかは別問題です。

 

 

あなたの魅力は、ちゃんと伝わる人には伝わります。

きちんと伝えるためにも、心のドアの鍵は掛けないでおきましょう。

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

 

「 隙を作るとは、だらしなく対応することではなく
  心のドアに鍵を掛けないでおくこと 」

 

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

隙を作るとは、だらしなく対応することではなく、心のドアに鍵を掛けないでおくこと。 was last modified: 10月 24th, 2017 by Naomi
previous post
「何か」を失うことでしか気付かないことがあり、気付かされるために「何か」を失うことがある。
next post
何度も同じ場面に打ち当たってしまうのは、経験から何も学んでいないということ。

関連記事を読む

した方がいいものはあるかもしれない。でも、しなければならないものはない。することは自分で決める。

2015年3月31日

苦しい過去は、見返すものではなく、乗り越えるもの。

2014年2月18日

想いも、夢も、恋も、愛も、告白しなければ何もなかった事と同じこと。人生のきっかけは自分で起こそう

2014年12月1日

自分で変わったと気付くのは、変わりきったあと。

2013年1月9日

大きなことが成し遂げられるのは、たくさんの人脈や応援以上に、たった一人の強力な味方がいるから

2017年7月26日

人の心や魂を動かすのは見えない世界のエネルギーでしかない。そこに愛を込めていますか?

2018年11月6日

暗闇は、自分の心の中に存在している無数の希望を、自分に見せてくれる愛の存在。

2021年6月14日

折り合いと歩み寄りが鍵。人が2人以上いれば100%お互いの想い通りになることはない。

2016年1月25日

何でも欲しがるのは、本当に欲しいものが分かっていないか、本当に欲しいものから目を逸らしているから

2016年10月12日

追いかけるから手に入らず、追いかけなくなると手に入る。すでにここにあったと気付くから。

2017年3月16日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,794)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

ありがとうございます ありのままの自分で生きる ご縁の法則 ぶつかること エネルギーが宿る エネルギーの無駄使い キーワード ジェフリー・バワ チャンス 一番怖いと想うこと 一緒に 京都 人生 働き方 初めて 判断力 勇気 原点 変わらないもの 妬み 婚活 情報 手段 日本人の魂 本質を突く 本音 果たす 気付き 水の大切さ 温度 真面目に生きる 神戸 絆を深める 育った環境 自信をなくす 自分が変わる 自分の哲学 自分を大切にする 見える世界 説教 輝く未来 進み方 選択を変える 鍵 開運スポット

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 祈りは、自分の心や魂の波動を、外の世界へ放つこと。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

    2025年7月3日
  • 正しいかどうか、より、自分らしいかどうかのほうが、ずっと大切。

    2025年7月3日
  • コミュニティは属することが目的ではなく、安心して自分らしくいられるかどうか。

    2025年7月2日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top