Naomism.
  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ

Naomism.

  • プロフィール
    • My Story
    • 略歴
  • Naomi言霊
    • Naomi言霊
    • 今のあなたへの言霊
    • Naomi言靈本(直筆お名前言靈入り)
  • 色霊アート
    • 色靈アートとは
    • 色靈アートギャラリー
    • 言霊入り
      色霊アートギャラリー
  • 各種講座・個人セッション
    • 講座を選ばれる前にお読みください
    • ▶ 自己内面視覚化講座・個人セッション
    • ▶ 自己内面視覚化インストラクター認定講座
    • ▶ ご縁マップ講座・個人セッション
    • ▶ ご縁マップコンサルタント認定講座
    • ▶ サーキュエッセンスアドバイザー講座
    • ▶ MY箸YOUR箸カラーセラピー講座
    • ▶ ワインセラピー講座
    • ▶ 日本酒セラピ—講座
    • お客様の声
  • コンサル
    • コンサルティング概要
    • 人間関係構築
      コンサルティング
    • オリジナルコンテンツ構築
      コンサルティング
  • イベント
    • ご縁会
    • 本当の自分と出会う旅
  • ショップ
  • お問合せ
Naomi言霊

自分の信念に自信があり自然体の誇りを持っているからこそ、自分と違うモノを受け入れられ共存できる。

2014年6月14日

自分のやっていることは一番正しい。

そう想っていると、必ず限界がきます。

 

何かを誰かを下げたり否定したりすることで

自分を上げたり肯定したりすると

必ず周りから人がいなくなります。

 

 

自分のやり方がすべてなわけではありません。

自分のやり方が一番正しいわけでもありません。

 

あなたにとっては正しいだけで

他の人にとっては、間違ってはいないけれど

一番正しいわけではないこともあるのです。

 

 

正しいという基準は人それぞれですが

一緒にいて心地が良く疲れない正しさには

自然体で無理がありません。

 

自分は、このやり方やこの考え方が正しいと想って今はやっているけど

あなたのそのやり方もその考え方もありだと

 

そう認められて

そう受け止められる人は

とても安心できて、人にも警戒心や反発心を抱かせないのです。

 

 

違うモノをお互いに評価していたり価値を置いていても

共存し合えるという安心感が持てるのです。

 

 

違うやり方や考え方を受け入れられる人は

自分のやり方や考え方にしっかりと信念と誇りを持っています。

 

違うやり方や考え方を受け入れられない人は

自分のやり方や考え方に、どこか不安を持っています。

 

相手の持っているものに不安を持っているのではなく

自分の持っているものに「これでいいのか?」と不安を持っているのです。

 

だからこそ、今やっていることを肯定してもらいたいと

相手の持っている違うモノに反発するのです。

 

 

否定はしない。

まずは、受け入れる。

 

そうすることで、自分の世界はどんどん広がっていき

自分の考えがなくなるどころか

逆に自分の考え方や捉え方に深みが増していきます。

 

 

私の方がボクの方が正しいんだ!と

相手に押し付ければ押し付けるほど

周りからその考え方は否定されていきます。

 

 

あなたは、自分と違う考えを自然に受け入れられますか?

 

 

◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆

『 自分の信念に自信があり自然体な誇りを持っているからこそ
  自分と違うモノを受け入れられ共存できる 』

◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆  ◆◇◆

自分の信念に自信があり自然体の誇りを持っているからこそ、自分と違うモノを受け入れられ共存できる。 was last modified: 10月 23rd, 2017 by Naomi
previous post
あってもなくても常に不安な人、あってもなくても常に落ち着いている人、その差は、心にある。
next post
悪いことをしたから謝るのではなく、その自覚がないから、謝る必要がある。感謝する必要がある。

関連記事を読む

自分が自由にできる人は、自分しかいない。

2014年3月7日

いつも目の前にある世界が大きすぎると、真のスゴさが理解できずに感謝が減る。もっと謙虚になろう。

2013年10月5日

自分の考えを深めるためには、自分が興味関心のあること以外にどれだけ興味関心を持てるかどうか。

2016年5月10日

情報は振り回されるものではなく自分や人生を豊かにするもの。自分を責める前に環境を整えると本来の自分を取り戻せる。

2019年2月5日

比べない。学ぶことが違うから、自分と他人の目の前に起こることが違うのです。

2013年1月25日

一緒にいて充電できる人は、お互いのことを心から想うことに喜びを感じられる人。

2012年1月9日

雨が大地を潤すように、流した涙は心を潤す。 あなたが流した涙が、あなたの未来に花を咲かせる。

2013年4月12日

あなたは、あなたの潜在意識の答えを出すきっかけを、誰にもらっていますか?

2012年1月11日

人の心を釘付けにするオーラは「させて頂いている」という感謝が原料。自分の欲では出せないもの。

2018年4月28日

人との繋がりは、自分との対話でもある。

2025年6月5日

コメントを残す Cancel Reply

email confirm*

post date*

※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。

My Story

My Story

Naomi

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

Facebook Twitter Instagram

検索

アーカイブ

メルマガ登録

Naomiからあなたへの一言言靈☆
あなたのために想いを込めて送ります。
あなたにとって、日々の氣付きのきっかけになりますように…☆
↓メールアドレスを入力↓

カテゴリー

  • プロフィール (2)
  • Naomi言霊 (2,794)
  • 色霊アート (6)
  • 各種講座・個人セッション (10)
    • 講座を選ばれる前にお読みください (2)
    • 自己内面視覚化講座・個人セッション (2)
    • ご縁マップ講座・個人セッション (2)
    • サーキュエッセンスアドバイザー講座 (1)
    • MY箸YOUR箸カラーセラピー講座 (1)
    • ワインセラピー講座 (1)
    • 日本酒セラピー講座 (1)
  • 各種コンサルティング (3)
    • オリジナルコンテンツ構築コンサル (1)
    • 人間関係構築コンサル (1)
  • イベント (65)
    • ご縁会 (56)
    • 本当の自分に出会う旅 (4)
  • Naomi個展 (6)
  • ご縁のある人たち (81)
    • 舩井グループ・51コラボ (39)
  • 出版 (7)
  • Naomiのひとりごと (9)

タグ

お互いを知る どちらもあって人生 もういいです! イライラ サロン・ド・デュー バランス ビジネス優先 ワイン 便せん 信頼 冒険 出会い 刺激的な情報 努力 名刺交換 地球 変わりたい 女神のように 学び合い補い合う 宇宙 寄り添う 役に立つ 役割 待ってるから 愛ある行い 愛のある会話 感謝を込めて 時代の変化 気 潜在意識 無理や努力をしなくていい生き方 無駄はない 積み重ね 答えは一つじゃない 節句 絆 結果 自分だけの居場所 自分で解決する力 自分の器の大きさ 自分以上 自己責任 言霊 選択を真逆にする 錨

検索

アーカイブ

My Story

五感刺激による潜在意識活用方法や色靈(いろだま)・言靈(ことだま)によるヒーリング、「色靈アート」「ご縁マップ」など自己開発メソッドを提唱しながら、個展開催するなど幅広い活動を展開中。

→もっと詳しく

最新の投稿

  • 祈りは、自分の心や魂の波動を、外の世界へ放つこと。

    2025年7月4日
  • 祈りは、自分という存在を整え、それがまた、世界への静かな変容に繋がっていく。

    2025年7月3日
  • 正しいかどうか、より、自分らしいかどうかのほうが、ずっと大切。

    2025年7月3日
  • コミュニティは属することが目的ではなく、安心して自分らしくいられるかどうか。

    2025年7月2日

著書

あの人との関係を引き寄せる ご縁マップのつくり方
(ビジネス社)

¥1,512

Amazon

その他

プライバシーポリシー

特商法に基づく表記

PayPal決済に関して

©2018 - Naomism. All Right Reserved.


Back To Top