Naomi言霊決めるのは、自分です。決めたのも、自分です。 2014年2月25日誰かに何かを言われても誰かに相談をしても 最終的にやると決めるのは、自分です。 誰かに言われたからだからやったとしても 最終的に決めてやったのは、自分です。 自分の人生は、自分が選択してきた結果です。 すべては、自分です。誰かのせいにしていても、人生は何も変わりません。 今日、あなたは何を決めますか? ◆◇◆ 画道(Gado)創始者Naomiの今日の1本! ◆◇◆『 決めるのは、自分です。決めたのも、自分です 』◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆ ◆◇◆決めるのは、自分です。決めたのも、自分です。 was last modified: 10月 23rd, 2017 by Naomi previous post 「やりたいようにやってごらんよ、飲む用意して待ってるから」そう笑顔で送り出せる人になろう。 next post 本当に大切なものは、遠くにではなく、近くにあります。 関連記事を読む 思考優位で頭がパンクするのは、直感を否定してスルーしているから。直感は自分にとって一番正しい答え。 2022年7月14日 人生を最高にするのは、あなたの心が満たされ安心感に包まれる、たった一つのご縁。 2025年8月16日 あなたの生きる道は、すべての人の生きる希望となり光輝く未来へと続く。あなたの存在が世界を救う。 2012年12月21日 どうしていいか分からないときこそ、自分が自分と繋がること・自分が自分を大切にすることを意識すると、環境は良いように整えられていく。 2018年5月20日 自分の気に合うものを上手に選ぶ目を持つことは、年齢を重ねた人にしかできないこと。 2017年6月22日 「どっちも好き」だから上手くいく。どっちか選ばないといけないと想うから苦しくなる。 2015年3月4日 雨を、涙と見るか恵みと見るか、決めているのは自分の心。 2012年11月28日 やらされ感でやっても成果は出ない。些細な事でも本気でやるから本質が分かり、何をしても成果に繋がる 2015年7月17日 小さな日常にこそ幸せのダイヤモンドがちりばめられている。日常にこそいつも最高の花束を。 2019年1月2日 HOWTO本ではなく文学を読もう。心を知り強く大きく豊かにするには、細やかな過程を知ることが大事 2017年9月28日コメントを残す Cancel Reply email confirm*post date*※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。
※Emailは公開されません。また、スパム対策のため日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。